トップページ > 温泉 > 2014年09月10日 > 56ZGmTMoO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
◆埼玉の温泉を語ろう21【彩の国】
「温泉博士」温泉手形で無料入浴 7冊目 新

書き込みレス一覧

◆埼玉の温泉を語ろう21【彩の国】
876 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2014/09/10(水) 00:37:32.71 ID:56ZGmTMoO
>>873
グンマーでもズバリ館林あたりの人かなw
館林はグンマーで唯一温泉がない市だから、
お隣り埼玉の湯が身近だけど、
やっぱりグンマーだから群馬の温泉が好き
でも東北道が通っているから、栃木から北東北の温泉も関心があるという感じだねw
「温泉博士」温泉手形で無料入浴 7冊目 新
232 :名無しさん@いい湯だな[]:2014/09/10(水) 08:30:52.65 ID:56ZGmTMoO
温泉博士10月号
スルーされてるけど
昨日更新されて、本日発売
やはりスルーされそうな顔ぶれたな
東京に続き、神奈川もなし
埼玉もあるにはあるけど山奥か非温泉
群馬・栃木・茨城はいつもの顔ぶれ
長野は少し新規がある
「温泉博士」温泉手形で無料入浴 7冊目 新
233 :名無しさん@いい湯だな[]:2014/09/10(水) 18:13:31.93 ID:56ZGmTMoO
温泉博士10月号を地方都市某大手書店チェーンで買おうとしたら、なくて驚いた。
いつもは10冊くらいディスプレイされているが、
今回は店員に探してもらい、
棚に5冊しかないものをやっと見つけて引っ張り出してきた。
全国化からすっと店頭に並べていたのに、
いよいよお蔵入り、そのうち置かなくなりそうw
そう言えば9月号も昨日まで大量に売れ残って並んでいたから、今日返品となったみたいだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。