トップページ > 温泉 > 2014年08月03日 > Jh5ZvKWe0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート25【温泉】

書き込みレス一覧

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート25【温泉】
253 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2014/08/03(日) 19:21:51.68 ID:Jh5ZvKWe0
志賀高原 ホテル白樺荘

涼を求め志賀高原で2泊してきた。宿の標高は1450m。
単純硫黄泉の丸池温泉だが、調べてみると西発哺温泉からの引き湯
らしい。しかも循環しまくりで、硫黄の匂いはほとんど感じなかった。
西発哺温泉自体も造成泉ということで温泉に関しては期待外れだった。

窓は二重窓になっており防寒対策は十分。エアコンはなく扇風機があ
った。猿が来るというので夜は窓を閉めて寝た。
8畳和室に広縁、ウオシュレット、洗面、空の冷蔵庫、金庫があった。
室内や廊下などリフォームされて綺麗になっていた。

夕食は、衝立のある食事処だがお隣とは素どうしで2日続けて同じ一
人旅同志だったので2日目に少しお話をした。なんでも80年前に父親
が志賀ホテルを設計した人で。当時の写真をホテルに寄付するつもり
で80年ぶりに初訪問したとのこと。とても80歳を過ぎた人とは思えな
いがっしりした人で、現在は設計事務所に月一回顔を出す程度とか。

夕食は、初日は牛しゃぶに写真にはない魚のグラタンみたいな出来立
て、2日目は牛の陶板焼きに写真にはない小布施丸ナスの田楽が運ば
れてきた。見かけより量的には十分だった。朝食は食堂だった。

立地的には蓮池バスターミナルの横で便利だった。

楽天プラン 2泊4食25272円(別注:生ビール、飲み比べセット)

宿外観 http://imefix.info/20140803/441209/rare.jpeg
室内  http://imefix.info/20140803/441210/rare.jpeg
内湯  http://imefix.info/20140803/441211/rare.jpeg
露天風呂http://imefix.info/20140803/441212/rare.jpeg

夕食1http://imefix.info/20140803/521213/rare.jpeg
朝食1http://imefix.info/20140803/521214/rare.jpeg
夕食2http://imefix.info/20140803/521215/rare.jpeg
朝食2http://imefix.info/20140803/521216/rare.jpeg

飲比べhttp://imefix.info/20140803/231217/rare.jpeg
案内板http://imefix.info/20140803/231218/rare.jpeg
リフトhttp://imefix.info/20140803/231219/rare.jpeg
48湿原http://imefix.info/20140803/231220/rare.jpeg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。