トップページ > 温泉 > 2014年08月02日 > du8vyDqc0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/50 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
草津温泉 Part13

書き込みレス一覧

草津温泉 Part13
219 :名無しさん@いい湯だな[]:2014/08/02(土) 13:48:49.75 ID:du8vyDqc0
>>>その手の宿より湯治場の方が良いと言う方も居るぞ。
↑湯治場????????????

前スレから
このスレによく出てくるお勧めの宿一部紹介
つつじ亭(湯畑、万代鉱) ←最近のスレでは賛否両論のようです。

*****3万円の壁*****

大阪屋(湯畑源泉) 
益成屋(白旗源泉、湯畑源泉) 
望雲(西の河原、万代鉱)

*****2万円の壁*****

極楽館(大日乃湯:草津ではぬるめ。料理が良い。)
群龍館(白旗源泉) 
泉水館(君子乃湯)
草津館(若乃湯、白旗源泉) 
ぬ志勇旅館(白旗源泉)
草津ホテル(わたの湯、万代鉱)←追加

*****1万円の壁*****

高砂館(地蔵乃湯、現在は素泊りか朝食のみ)←変更
不二旅館(湯畑源泉)
新潟屋(湯畑源泉)
福寿荘(白旗源泉)

*****5千円の壁*****

せんぱく(素泊まり3,500円。温泉が無いので公共の湯に入る。) 
はぎわら(素泊まり5,000円ぐらい、わたの湯)
草津さくらリゾートホテル (素泊まり3,800円から、万代鉱)←追加

暇人諸君、最新版つくってやれよ。
オイラ明日下界に帰るんで忙しいんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。