トップページ > 温泉 > 2014年06月14日 > 4qt9mS0+I

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100002000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
草津温泉 Part13

書き込みレス一覧

草津温泉 Part13
60 :名無しさん@いい湯だな[]:2014/06/14(土) 10:42:41.56 ID:4qt9mS0+I
>>59

あと、湯宿 大蔵も地蔵です。

ちなみに、高砂館の土地は温泉利用権も含め売却交渉の前段階になってるらしいです。

地蔵の湯でも高砂館と女将さんじゃないと魅力半減だけど、女将さんも宿も限界だから仕方ないですかね。
草津温泉 Part13
62 :名無しさん@いい湯だな[]:2014/06/14(土) 15:01:37.89 ID:4qt9mS0+I
>>61

残念ながら、日帰りなどの立ち寄り湯は一切やってませんよ。

なにせ、冬の氷点下15度の時に女将さんが大病で入院して留守の時に水道管が破裂してしまい宿の機能を果たせなくなったままだから。
草津温泉 Part13
65 :名無しさん@いい湯だな[]:2014/06/14(土) 15:37:46.65 ID:4qt9mS0+I
どういたしまして〜ヽ(´o`;

宿には高砂館ファンからの電話が沢山あり、女将さんもかなり考えたらしいですが苦渋の決断みたいですから。

まだ先になるはずですが、新しい宿に少しだけ期待します。
草津温泉 Part13
67 :名無しさん@いい湯だな[]:2014/06/14(土) 19:11:08.39 ID:4qt9mS0+I
>>66

バカにしませんよ

あの料金で2食付いて地蔵の湯に入れてコスパは悪くないから

でも、高砂館にしちゃいましたけどね

これからは、七星にもお世話になります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。