トップページ > 温泉 > 2014年02月12日 > pWSpZkvu0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いい湯だな
●四国の温泉○

書き込みレス一覧

●四国の温泉○
105 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2014/02/12(水) 08:51:16.63 ID:pWSpZkvu0
JR今治駅開業90年記念イベントttp://eat.jp/news/index.html?date=20140211T184628&no=6
JR今治駅は、11日で開業90年です。今治駅では様々な記念イベントがありました。
11日は瀬戸内しまなみ大使の矢野千笑さんが一日駅長に任命され、萩森和哉駅長から委嘱状やタスキが手渡されました。
そして矢野さんは早速、駅長として岡山行きの特急列車に発車の合図を送るなどしていました。
JR今治駅が開業したのは、1924年、大正13年の2月11日で、現在の駅舎は24年前に建て替えられました。
一日の乗降客数はおよそ5000人で、JRの駅としては県内で2番目に利用客が多いということです。
●四国の温泉○
106 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2014/02/12(水) 08:52:43.46 ID:pWSpZkvu0
誤爆すまそ
●四国の温泉○
107 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2014/02/12(水) 09:16:20.65 ID:pWSpZkvu0
2014.2.11 12:07道後温泉本館6月値上げへ ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45693
今年4月からの消費税率アップに伴い、道後温泉本館の入浴料が10円〜50円値上げされます。
椿の湯は据え置きとなっています。
これは、松山市道後温泉審議会が、今年4月の消費税率アップに伴う道後温泉本館と椿の湯の料金改定などを
協議し了承したものです。
これによりますと、道後温泉本館の入浴料を、神の湯は400円から410円に、3階の霊の湯の個室は今の1500円
から1550円にするなど値上げします。
椿の湯は県の公衆浴場料金にしているため、現行の360円を据え置くとしています。
道後温泉の料金改定は2005年7月以来で、松山市議会3月定例会に提案され、可決されれば今年6月から実施されます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。