トップページ > 米・米加工品 > 2020年01月13日 > tWN2E1NA

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/9 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

新・お米屋さん何でも質問に答えて【13俵目】

書き込みレス一覧

新・お米屋さん何でも質問に答えて【13俵目】
561 :[sage]:2020/01/13(月) 05:07:02.02 ID:tWN2E1NA
>>554
かの有名な19世紀中頃のアイルランド島大飢饉。
隣のブリテン島での囲い込み運動と産業革命に伴って、小麦の価格が高騰し、栽培期間が短く相対的に価格の安い馬鈴薯に主食が移っていたことが遠因の一つ。

同時期、アメリカ。西部開拓期。中西部の開拓と春小麦の普及が進むまで、主食はメイズの粉。コーンブレッドやコーンミールマッシュ。
そもそも英語のcornという単語からして、もとはメイズではなく、小麦を指す語だった。

イタリアにしたってパスタを多食するようになるのは19世紀後半からだぜ。食糧の中では相対的に小麦の価格が下がったからな。
新・お米屋さん何でも質問に答えて【13俵目】
562 :[sage]:2020/01/13(月) 19:21:04.76 ID:tWN2E1NA
>>559
余れば輸出し、足らなければ輸入すれば良いんじゃないの?
幸い、ここ数年来、日本の食べ物は美味しいという世界中の評判になってるんだから、輸出する好機だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。