トップページ > 米・米加工品 > 2014年10月07日 > BGmVBezt

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/12 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

米の値段Part3

書き込みレス一覧

米の値段Part3
864 :[sage]:2014/10/07(火) 19:01:55.22 ID:BGmVBezt
>>862
等級は1等・2等・3等・規格外の4種類

中米は、クズ米を篩った頭の部分。
等級じゃないよ。

>>863
流石に3等は無理。
よっぽどの理由がないと、3等・規格外にはならないし、3等付くような米はそもそも検査に出さずに未検査2・3等格で出す。
造り3等とか、五条検査とかまともじゃない米が多く、手を出すのもまともじゃないブローカー米屋って印象。
米の値段Part3
865 :[sage]:2014/10/07(火) 19:35:51.85 ID:BGmVBezt
>>862
スーパーに卸せるレベルの米屋じゃ、1等のみを仕入れることが難しい。

その銘柄が1等比率8割だったら、産地から8割1等・2割2等で送られてくるのが普通。

1等のみ買える=少量のみ卸から買っている米屋。
産地→卸→米屋になるから、2重の運賃と卸の入出庫料と手数料がかかり、スーパーに卸せるような競争力がない価格で仕入れるしかない町の米屋が、対面販売で1等米を売りしないとやっていけない。
「うちは1等のみですから美味しいですよ」
等級と味は関係ないのにw
米の値段Part3
866 :[sage]:2014/10/07(火) 19:38:26.36 ID:BGmVBezt
選別機を持ってない、設備が貧弱だから2等だと着色米などを取り除けない。
だから1等のみしか仕入れられないなんてケースも多々ある。
米の値段Part3
867 :[sage]:2014/10/07(火) 19:43:18.25 ID:BGmVBezt
>>862
米屋が仕立てたんだから嘘はないでしょ。
相場より安い米買ったんでしょ?
この値段で売れる米をなんとか仕立てましたって意味だよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。