トップページ > 米・米加工品 > 2014年06月07日 > fyIcZXFi

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/12 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

米の値段Part3
おいしい米の銘柄・産地 Part4

書き込みレス一覧

米の値段Part3
366 :[sage]:2014/06/07(土) 08:21:15.48 ID:fyIcZXFi
>>362
空間放射線量を考えたら、食物摂取なんて微々たるもんだせ。

部屋を鉛張りにして引きこもってから、食物のこと考えよーぜ。
米の値段Part3
367 :[sage]:2014/06/07(土) 08:22:04.28 ID:fyIcZXFi
>>365
北海道以外はもっと値下がりしてるんだよ。
おいしい米の銘柄・産地 Part4
649 :[sage]:2014/06/07(土) 08:24:16.43 ID:fyIcZXFi
>>648
新品種が出てくると、みんな「コシヒカリ並みの〜」っていうけど、ほとんどは劣ってるんだよね。

本当に超えたのはつや姫とゆめぴりかくらいだな。
米の値段Part3
370 :[sage]:2014/06/07(土) 17:59:26.14 ID:fyIcZXFi
>>369
引き渡し価格って言ったって、餌用やバイオエタノール用じゃ、キロ20円30円だよ。
餌やバイオエタノールの原料が欲しけりゃ、素直にトウモロコシ買ったほうが安い。

完全にアメリカ様へのお布施事業。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。