トップページ > 米・米加工品 > 2014年02月19日 > df1gRMzm

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

おいしい米の銘柄・産地 Part4
宮城県壊滅によりササニシキ終了のお知らせ

書き込みレス一覧

おいしい米の銘柄・産地 Part4
402 :[sage]:2014/02/19(水) 18:13:54.55 ID:df1gRMzm
>>399
そりゃ「みやこがね」は最高級だからね。

みやこがねが好きでいつも買ってるなら、勧めるもんなんてないよ。
おいしい米の銘柄・産地 Part4
403 :[sage]:2014/02/19(水) 18:55:17.58 ID:df1gRMzm
>>393
ここ何年も売れ残して古米持ち越ししてるのに、買えないなんてことない。
市町村合併とかで、魚沼として売れる産地が広がったし、
その分平場の新潟と大差ないのに、値段だけは高過ぎて売れてないんだよね。


まともなスーパーで売ってる魚沼は、ほぼ本物だよ。今どき魚沼で産地偽装とかリスク高過ぎて普通はやらない。

全農新潟が発表する調査結果は、指定のBL(毎年農協が売る種子更新)以外が混ざると偽装っていう発表だからね。
新潟で本来のコシヒカリ作っても、新潟コシヒカリじゃなくて、
コシヒカリじゃないコシヒカリBLが新潟コシヒカリ。
宮城県壊滅によりササニシキ終了のお知らせ
278 :[sage]:2014/02/19(水) 19:41:18.67 ID:df1gRMzm
食味ランキングA'連覇


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。