トップページ > 米・米加工品 > 2014年02月14日 > MV1eiAeY

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

おいしい米の銘柄・産地 Part4

書き込みレス一覧

おいしい米の銘柄・産地 Part4
382 :[sage]:2014/02/14(金) 09:51:11.93 ID:MV1eiAeY
A'銘柄 こしいぶき
http://item.rakuten.co.jp/ja-nagaoka/koshiibuki05/

不味い米が食べたければどうぞw
おいしい米の銘柄・産地 Part4
384 :[sage]:2014/02/14(金) 16:05:24.69 ID:MV1eiAeY
日本穀物検定協会のランキングが実感と合わない理由

ひとつはランキング用に特別に食味の良い米を選んで送っている可能性

http://blog.goo.ne.jp/nishijima2468/e/9e4d2f3b00420dd9114e1049ea9fb028
>ちなみに、お米食味ランキングで「特A」を取り続けている「さがびより」は、この「逢地」である。

もうひとつは政治力が働いている可能性

http://www.komeshou.jp/blog/1433/
>2847検体から13検体しか総合部門の金賞にならない正に全国トップクラスのお米なのに…
>コメショウでも炊飯食味98点
>でも、穀検の食味ランキングA’


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。