トップページ > 米・米加工品 > 2013年11月26日 > jle2vlK2

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/40 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

雑談 米騒動

書き込みレス一覧

雑談 米騒動
296 :[sage]:2013/11/26(火) 19:55:55.85 ID:jle2vlK2
広島勢3連覇は? 大阪コメコン最終審査ttp://news.rcc.jp/?i=21855#a
先日の日曜日、大阪で”日本一おいしいコメ”を決めるコンテストがありました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21855.jpg
過去2回は、庄原市の農家がグランプリをとっていて、今や広島のコメは注目の的です。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21855_L.asx
ことしも広島勢が出場しましたが、まさかの3連覇はあったのでしょうか?(内容は動画ニュースをご覧ください)[2013.11.20 18:56]
q 広島のコメ 2年連続日本一は? 福井県のコメ農家 納得できない広島には負けない 東北に負けても山陰・山陽には負けない
福島県のコメ農家 広島は暑いじゃないか おいしいコメ作るのは難しい 広島で2年連続はすごい お聞きいただいたように
関係者にとって相当(広島)ショック?だったようです 17日万博記念公園 第3回 大阪府民が選ぶ いっちゃんうまい米コンテスト
全国から390点出品 会場に現れた庄原市山内地区の農家だけでした。 去年グランプリ受賞 一言で言えば竹の粉を使ってうま味を引き出す
事務局から3日前「ベスト36に残った」と連絡 庄原市山内自治振興区松田地域マネジャ- 最終審査に残ったのか分からないが
何かわくわくするような気持ち 残ってればなと思っています 同区・石原さん 賞に入ればいいかな 自信は? 当然あります
公開で最終審査 産地品種など非公表 ガチの勝負 審査は1次-3次は食味計 準決勝・最終審査 お米マイスタ-などの試食
コメの素性は 審査員には最後まで伏せる 会場の一角には去年gpの庄原・山内地区とおととしgpの庄原・東城町の全国のコメとの食べ比べ
コ-ナ-も設けられていました おととしのコメは? おいしかった 水分をしっかり含んでコメのおいしさ
去年のコメは? えっこれが広島のコメ? おいしい 味は好評でしたが知名度なしでほとんど知られていません
河中大会会長 残念ながら広島のコメは 生産量が多くない もっとたくさん作っていたら 販売増につながったと思う
結果発表 最終審査に残ったノミネ-ト米6品が発表された時点で 山内地区は入賞できず--- が分かりました
再び松田氏 上位には入ってると思うが 入賞できなくて残念 gpは茨城県のコシヒカリ 受賞した農家がステ-ジへ
日本の主食を作っている誇り tppに負けられない q---と言っていたが--- 3度松田氏 危機感はあるがいいものは
消費者が認めてくれると思う それに向かって みんなで力を合わせて 取り組んでいきたい
スタジオ女 山内地区の人たちは 地域が生き残っていくためには米作りは重要だと話していまして 
このコンテストはその励みにもなっているということです 返り咲きを狙って来年も出品するということです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。