トップページ > 米・米加工品 > 2011年12月01日 > r9WsFeLp

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

宮城県壊滅によりササニシキ終了のお知らせ
米の値段Part2
お米は産直の農家で買うべし!【Part7】

書き込みレス一覧

宮城県壊滅によりササニシキ終了のお知らせ
209 :[sage]:2011/12/01(木) 09:26:08.13 ID:r9WsFeLp
>>207
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?sitem=%E7%B1%B3+10kg+%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99+%E3%81%AF%E3%81%88%E3%81%AC%E3%81%8D&g=0&v=2&s=1&p=1&min=&max=&sf=0&st=A&nitem=&myButton.x=0&myButton.y=0
楽天でみると送料込で10kg4000円程度。
5sで2500円っていい(高級)スーパー?
米の値段Part2
105 :[sage]:2011/12/01(木) 09:28:51.53 ID:r9WsFeLp
青森米ならせめてつがるロマンより上のクラス食ってくれ。
上   あきたこまち ひとめぼれ
中   つがるロマン
下   まっしぐら むつほまれ
下の下 きらら

東北の中でな。関東のひとめぼれとかよりは青森のまっしぐらのほうがうまいとは思う。
お米は産直の農家で買うべし!【Part7】
627 :[sage]:2011/12/01(木) 11:24:20.14 ID:r9WsFeLp
ないわwその値段ならJAに出したほうがまだまし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。