トップページ > 米・米加工品 > 2011年10月26日 > NVz9juJJ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000040000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 9膳目【釜土鍋】
宮城県壊滅によりササニシキ終了のお知らせ
お米は産直の農家で買うべし!【Part7】

書き込みレス一覧

【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 9膳目【釜土鍋】
799 :[]:2011/10/26(水) 05:24:04.05 ID:NVz9juJJ
茶碗というくらいで、昔はお茶の器だった
ご飯は飯椀といって、味噌汁などの器のお椀(木椀)を使っていた

熱々ごはんを木椀によそるのを何年も使ってると痛むので
ごはんは茶碗(という名の瀬戸物の器)を使ったほうがいい

【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 9膳目【釜土鍋】
800 :[]:2011/10/26(水) 05:24:42.92 ID:NVz9juJJ
めしのおかずスレあった

熱い熱いめしに何のっけてワシワシ食う?二俵目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okome/1303984450/l50

宮城県壊滅によりササニシキ終了のお知らせ
182 :[]:2011/10/26(水) 05:26:36.57 ID:NVz9juJJ
ササニシキって宮城の土地や紀行じゃないと育たないんだっけ?
他県で栽培出来れば、お寿司屋さんとかの需要とかあると思うけど
お米は産直の農家で買うべし!【Part7】
519 :[]:2011/10/26(水) 05:27:57.95 ID:NVz9juJJ
お米ナビ
http://www.okomenavi.jp/
みんなの産直
http://watagonia.com/kome/
厳選米ドットコム
http://gensenmai.com/

必ず「地産地消」を守って、地元の米を買いましょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。