トップページ > 米・米加工品 > 2011年09月22日 > 64h1kIYd

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

おいしい米の銘柄・産地
ふさおとめ ふさこがね】千葉のお米2【あらうまい
つや姫

書き込みレス一覧

おいしい米の銘柄・産地
943 :[sage]:2011/09/22(木) 22:00:41.50 ID:64h1kIYd
>>942
>>941

だから米マップと農協の区分は別物
おいしい米の銘柄・産地
945 :[sage]:2011/09/22(木) 22:47:50.48 ID:64h1kIYd
>>944
農協の区分は買い取り・売買金額に差がある。米業界でA地区B地区って言えばこっち。

米マップの区分は米穀データバンクによる食味テストによる区分け。
参考にはなるけど、業界でこの区分を使う人はいないよ。

ふさおとめ ふさこがね】千葉のお米2【あらうまい
196 :[sage]:2011/09/22(木) 22:56:19.93 ID:64h1kIYd
>>195
どこに住んでるの?
千葉が本拠地の業者で西日本まで配達してる米卸は多分ない

伊丹とかムラセなら、千葉に拠点持ってて、関西にも拠点あるから、ふさおとめをかなり買ってる。
つや姫
94 :[sage]:2011/09/22(木) 23:02:19.87 ID:64h1kIYd
>>93
つや姫は全農山形と強めのパイプを持ってる卸しか買えない。
その卸とパイプが太い米屋なら入手可能。

大手スーパー行けば必ずあるよ。イオンとかヨーカ堂系に行ったほうが確実。
ローカル系だと置いてないことが多い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。