トップページ > 米・米加工品 > 2011年08月28日 > FIgr25mC

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200001200000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

玄米・十穀米 part1
怪しいお米セシウムさん
おいしい米の銘柄・産地
放射能汚染米

書き込みレス一覧

玄米・十穀米 part1
180 :[sage]:2011/08/28(日) 04:17:02.07 ID:FIgr25mC
>>179
23年産の福島も安全です。

危険な米は出荷停止になりますので、出回っているお米は安全です。
怪しいお米セシウムさん
69 :[sage]:2011/08/28(日) 04:22:18.44 ID:FIgr25mC
今、ヨウ素!?
おいしい米の銘柄・産地
835 :[sage]:2011/08/28(日) 09:11:00.43 ID:FIgr25mC
>>834
サトウキビ作ってるのは、補助金が凄いからだよ。
国産砂糖保護のため、補助金が高額。

儲かるものを作るのが一番
放射能汚染米
536 :[sage]:2011/08/28(日) 10:24:39.53 ID:FIgr25mC
>>535
毎年売ってるよ。

いつもなら去年の米の処分セール開始するからあまり仕入れないけど
今年は足りないくらいで、処分の必用がなく、
売り物ないから、九州四国を手厚く仕入れて新米まで繋いでる。
放射能汚染米
538 :[sage]:2011/08/28(日) 10:36:50.13 ID:FIgr25mC
>>535
東北も米在庫スッカラカン
いつもは大量に売り残して、政府米と大手卸に、赤字処分してるのに

千葉の新米も東北の買いが凄く強い
いつもほとんど買わないのに。

新米は需要が高すぎて、高値スタート、値下がりが弱い
普通は初物が高くて、だんだん下がるけど、
今年は下がらないどころか、逆に上がったりも。
雨と放射能検査待ちで、出が細いのも影響してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。