トップページ > 米・米加工品 > 2011年08月07日 > qpKcooN8

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

おいしい米の銘柄・産地

書き込みレス一覧

おいしい米の銘柄・産地
690 :[sage]:2011/08/07(日) 23:55:04.45 ID:qpKcooN8
遅ればせながら、宮崎産コシヒカリの新米買ってみた 5キロ1780円
愛知で、京都の業者のものだったので、怪しいなと思ったんだが、
JAの宮崎産コシヒカリ(1880円)を売っているスーパーの閉店時間過ぎて
しまったから、仕方なく、うさんくさいところのを買った

って書いてから、調べてみたら、マジで事故米ばらまいた悪徳業者だったw
ttp://unkar.org/r/bizplus/1221747349
ttp://www.kyozan.co.jp/news04.pdf
米を「複数の業者を経由して仕入れる」とか、何を考えているんだ?
転売繰り返している米なんか、まともじゃないってこともわからんのか
キロ300円で「国産」と表示されているから大丈夫だろうと、
他の米と混ぜて「国産ブレンド米」として販売したんだと
産地もわからないような、途中でどんな状態で保存・流通しているかも
わからないような米を仕入れるなんて、信じられない

100円ケチったために、とんでもない業者の米をつかまされた
JAなら、こんな複雑なルートで仕入れることはないからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。