トップページ > 米・米加工品 > 2011年08月07日 > aBJIc8rY

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002420008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

放射能汚染米
おいしい米の銘柄・産地
怪しいお米セシウムさん
雑談 米騒動
新・お米屋さん何でも質問に答えて【7俵目】
【怪しくないお米】中国・韓国 コメ買い出しツアー
玄米・十穀米 part1

書き込みレス一覧

放射能汚染米
158 :[sage]:2011/08/07(日) 18:51:07.32 ID:aBJIc8rY
「スポットで検査して算定基準値以下だからOK」じゃダメなのでは。
福島原発の放射性物質は黄砂みたいに面で降り注いだんじゃなく、ある程度の
固まりで飛んだので、岩手の一関や群馬の沼田のような高濃度地区がある。

全粒検査は現実問題としてできないから、消費者としてはできるだけ被爆しない
ようにコメの産地を選ぶしかない。
おいしい米の銘柄・産地
680 :[sage]:2011/08/07(日) 18:59:31.00 ID:aBJIc8rY
>>678
日本政府は放射能汚染肉の買い取りなど農家(農協)への補償は手厚いが、
その農家(農協)が出荷した汚染米を食べてガンになったからといって補償は
絶対しない。
仮に裁判所に持ち込んでも、ガンと食べた汚染米の因果関係が証明しなければならないが、
それはほとんど不可能。
怪しいお米セシウムさん
30 :[]:2011/08/07(日) 19:02:42.73 ID:aBJIc8rY
汚染米は政府が買い取って生活保護世帯に配るってのはどう?
雑談 米騒動
55 :[]:2011/08/07(日) 19:08:01.47 ID:aBJIc8rY
熱いメシにご飯の友を乗っけて、安心してワシワシ食うのが今の一番の幸せ。

新・お米屋さん何でも質問に答えて【7俵目】
413 :[]:2011/08/07(日) 19:10:08.45 ID:aBJIc8rY
>>412
水につけて流せば安全か? 精米するしかないんじゃね。
【怪しくないお米】中国・韓国 コメ買い出しツアー
8 :[]:2011/08/07(日) 19:13:10.60 ID:aBJIc8rY
去年までは「安心・安全な日本米」で香港や中国のお金持ちに高値で買ってもらった
日本米も、この分では海外にはまず売れない。
玄米・十穀米 part1
114 :[]:2011/08/07(日) 20:29:03.25 ID:aBJIc8rY
http://takedanet.com/2011/08/post_0cae.html
おいしい米の銘柄・産地
688 :[]:2011/08/07(日) 20:33:44.52 ID:aBJIc8rY
中部大学の武田教授は古米食って暫く様子を見ろって言ってる。
http://takedanet.com/2011/08/post_0cae.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。