トップページ > 米・米加工品 > 2011年07月26日 > g/ydTn70

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

新・お米屋さん何でも質問に答えて【7俵目】

書き込みレス一覧

新・お米屋さん何でも質問に答えて【7俵目】
356 :[sage]:2011/07/26(火) 07:12:01.50 ID:g/ydTn70
米屋の存在意義があまりなくなってきてるから、販売量が減り、廃業しちゃう米屋が増えてる。
子供が店継がないケースが多く、今の店主が死んだら終わりってのがかなり多いよ。

スーパーは自販機みたいなもんでしょ。米売場から自分でカートに乗せて、レジで金払う。
新・お米屋さん何でも質問に答えて【7俵目】
357 :[sage]:2011/07/26(火) 07:17:27.25 ID:g/ydTn70
農家契約は、確かに安いけど、精米設備に問題が。

コイン精米機で精米してるとかその程度。

ちゃんとした設備のある卸や、かなり大きい米屋じゃないと、異物対策が不安。
最低でも色彩選別とガラス選別が出来て、PL保険くらい入ってないと。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。