トップページ > 米・米加工品 > 2011年06月13日 > FLekSBSY

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
おいしい米の銘柄・産地

書き込みレス一覧

おいしい米の銘柄・産地
562 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [sage]:2011/06/13(月) 07:22:22.31 ID:FLekSBSY
>>561
海外のも扱ってるけど、書類チェックが凄くて、ブレンドには使えない
どこにどれだけ出荷したか、全部提出しなきゃいけない
天下りって訳じゃないが、穀検や、農政事務所OBとかいるから、かなり慎重に扱うよ

22年は作況指数が明らかに間違ってるね。もっと不作だったはず。
それプラス、シラタになった酷い米が、主食ではなく、加工原料に回ってるね

政府米買い上げと、集荷円滑化基金の買い上げが無くて丁度いいくらいだったと思う

コシヒカリ系の高騰は、すき家が新米コシヒカリ100%をCMするから、
もう変えられないのと
ローソンが新潟おにぎりとかやってかつやも、新米コシヒカリだし

ブレンド米使ってた大手が、安いからコシ100にシフトしたのと
安い米が品質悪くて使い物にならないから、
コシヒカリから先に消化されちゃて足りない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。