トップページ > 米・米加工品 > 2011年05月24日 > F11DZj2x

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

宮城県壊滅によりササニシキ終了のお知らせ
おいしい米の銘柄・産地
米の値段Part2

書き込みレス一覧

宮城県壊滅によりササニシキ終了のお知らせ
87 :[sage]:2011/05/24(火) 09:41:58.79 ID:F11DZj2x
>>77
今売ってる政府米は18年産であってるよ。17年産の売れ残りは餌米などに処理された

ここ数年は、毎年20万トンづつ回転備蓄してる。
20万トン×5年で100万トン
年間需要が800万トンだから1.5ヶ月分。
おいしい米の銘柄・産地
497 :[sage]:2011/05/24(火) 09:56:45.10 ID:F11DZj2x
西日本は畑が多く、米は国内の3割くらい。7割は東日本。


米の値段Part2
23 :[sage]:2011/05/24(火) 10:05:58.14 ID:F11DZj2x
いま、玄米相場が酷いことになってるよ

秋は玄米60kg11000〜12000くらいだった関東コシヒカリ・秋田産あきたこまちが、現在17000。

大手は秋〜冬には1年分の契約済ますからすぐには店頭価格は値上がりしないけど、
毎月1ヶ月分づつ仕入れてる米屋とかは地獄


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。