トップページ > 米・米加工品 > 2011年04月25日 > uOLj5T9u

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 9膳目【釜土鍋】

書き込みレス一覧

【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 9膳目【釜土鍋】
372 :[sage]:2011/04/25(月) 20:04:02.58 ID:uOLj5T9u
ご無沙汰っす!炊飯、料理ができない327で〜〜っす
またまた長くなりマッスル〜♪
また面白い方に展開してるようですが
>>347さま♪

>今度は長々と必死に米の炊き方を知らない自分がバカでしたとアピールか?

米の炊き方や料理は相変らず知りませんが、バカとは思ってませんよ。
自分でバカと名乗ってるアナタじゃあるまいし〜
それにご飯の炊き方は学校で習いませんでしたしね。
繰り返しますが炊飯の方法なんて知らなくても
僕の人生に『微塵のウェイト』も占めないんっすよw
たぶん炊飯、料理なんてほぼ出来ないだろう叶姉妹や
神田うののオバチャマ達も同じこと仰るんじゃないっすかねえ。
でも一般人じゃ味わえない贅沢な暮しと料理を毎日味わってるぞみたいなw

でもアナタはバカである可能性が大いにあるので検証してみたいと思います。
だってあなたは無洗米の節水が最強とかいってて、パンの話があがったら
何故かいきなり焼きそばの話をしだすんですもんw


>>325  >それを言ったら、麺なら焼きそば

疎覚え程度で、ほんと素人で恥ずかしいのですが
間違ってたらご指摘ください。

焼きそばの主材の麺って、その麺を作る過程で水を既に使ったものではないんですか?
焼きそばとパンを比べるなら、パンの方も焼き上がったパンを主材としたパン料理としないとおかしいんじゃないんですか?
ピザトーストや揚げパンとか、焼きそばパン(爆w)とか・・・・ 

これらを踏まえ、どういう理屈で
■無洗米で炊くご飯より小麦粉からこねて焼くパンの方が節水だと?それをいうなら焼きそばの方がもっと節水だ■

になるのかご教示お願いできますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。