トップページ > 米・米加工品 > 2011年04月15日 > DkNoZk69

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 9膳目【釜土鍋】

書き込みレス一覧

【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 9膳目【釜土鍋】
295 :[sage]:2011/04/15(金) 21:00:24.97 ID:DkNoZk69
>>285>>294
馬鹿と名乗ってる馬鹿のお前に追い打ちをかけたくないんだけどさあ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
253 :※:2011/03/25(金) 01:13:49.12 ID:ugM69AM8
水道水、首都圏は放射能で全滅だな。
ミネラルウォータ確保できなかったから
俺も茶で飯炊くわ。
米は先月オクで買ったやつがたんまりあるんだが、
水で炊けなくなるとは思わなかったぜ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

放射能を避ける為、炊飯にさえ水道水を使わなきゃいいと思い
放射能を含有する水道水を徹底的に体内に入れない為の手段として
こうゆーレスした馬鹿は、
大衆が
「日常生活で水道水を口に入れない生活はあり得ない=嫌でも水道水に含有する放射能が体内に入ってしまう」
ことを知らなかったわけだろ
もし知っているなら>>253のような滑稽で幼稚な放射能回避対策なんてとるわけがないよな
顔を洗っても、風呂に入っても、歯を磨いても、水道水で洗った食器を使用しても
「放射能は避けられない」わけだから

味噌もクソも一緒だって?その味噌とクソの違いの放射能含有量(と、どれだけ吸着するか)を数値で教えてくれよ。
当然味噌とクソの違いが(どれだけ吸着するか)わかるから言ってるんだよな?
そして当然

>「水で洗う事」「食器を使う事」と、「水を吸った米を食う事」

の違いの数値を知ってるんだよな?教えてくれよ、世界中の閲覧者に向けてさあ。
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 9膳目【釜土鍋】
296 :[sage]:2011/04/15(金) 21:07:55.17 ID:DkNoZk69
>>285>>294
>無洗米最強だな。麺類あたりとくらべると節水ぶりがすごい。

ところで、こういうアホはなんで全体像に目を向けず、目の前の事象にだけとらわれて
使用する水の量「だけ」の大小で勝手にCP比優秀だとか騒いで喜んで
「無洗米を炊き上げる熱量」と「面を茹で上げる熱量」の違いに着目しないんだろうな。
麺の沸騰後の茹で時間なんざ、蕎麦でも3分、乾麺のソーメンなら約2分だ。
カセットガスが品薄の中、かまどさん3合で米炊くなら確実に1本で3回しか炊けない。カセットガス150円なら一回約50円ガス台がかかる。
水の2〜3?の違いの話しなんざ比にならない。

お前って隣の駅で100円安く売ってるからといって、それを電車に乗って買いに行っちゃう馬鹿なんだろw
まあ、馬鹿と称してる馬鹿にこれ以上言ってもしょうがないけどさあ・・・
まさに頭の中身が「放射脳」のゴミクズの池沼って感じで・・・w
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 9膳目【釜土鍋】
297 :[sage]:2011/04/15(金) 21:09:26.06 ID:DkNoZk69
>面を茹で上げる熱量

麺ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。