トップページ > 沖縄 > 2020年10月12日 > SSSkdqiP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20670001391000184022000000082



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
沖縄振興予算の誤解 其28

書き込みレス一覧

次へ>>
沖縄振興予算の誤解 其28
668 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:01:18.14 ID:SSSkdqiP
沖縄が日本固有の領土であるなら沖縄国際大学では学生たちに間違ったことを教えていることになる。
なぜなら沖縄国際大学の友知教授は「沖縄は日本固有の領土ではない」と主張しているから。
俺は沖縄国際大学の友知教授や龍谷大学の松島教授や琉球大学の島袋教授と同じ考えで「沖縄は日本固有の領土ではない」と認識しているから彼らと同じ主張をしていく。
沖縄振興予算の誤解 其28
670 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:03:24.11 ID:SSSkdqiP
>>667
固有の領土論と憲法はイコールではない。
なぜなら現憲法は戦後に制定されたものだから。
沖縄は日本が併合するまで琉球王国という独立国だったから日本固有の領土ではない。
沖縄振興予算の誤解 其28
671 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:05:56.53 ID:SSSkdqiP
>>666
誹謗中傷による名誉毀損で刑事告訴あるいは民事訴訟を起こされたという事実はない。
沖縄振興予算の誤解 其28
673 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:07:57.53 ID:SSSkdqiP
沖縄出身のカメラマンで、数多くの写真を撮り続けてきた石川文洋氏も「フォトストーリー 沖縄の70年」(岩波新書)という著書の中で自らを「在日沖縄人」と書いている。
また、この本の帯の後ろにも「琉球人・沖縄人の先祖たち、今生きる人々の怒りと共鳴しながら、私はこの本を、『在日沖縄人』として書き綴った」と書かれている。
沖縄には石川氏のように「自分は日本人(大和民族)ではなく沖縄人(琉球民族)である」と言って、自らのエスニックアイデンティティーを主張する人が多い。
沖縄振興予算の誤解 其28
674 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:08:51.76 ID:SSSkdqiP
沖縄に多く見られる石敢當は丁字路の突き当たりなどに設けられる魔よけの石碑のことだが、この石敢當の発祥血は中国だから石敢當は日本固有の石碑とは言えない。
沖縄振興予算の誤解 其28
675 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:10:31.27 ID:SSSkdqiP
世界遺産に登録されている首里城の遺構は12世紀から13世紀にかけて造られた石積みで、当時の古琉球は日本の領土ではなかったから、その首里城の遺構は日本固有の遺産とは言えない。
沖縄振興予算の誤解 其28
677 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:12:46.88 ID:SSSkdqiP
>>676
「ヤマトンチュー」が差別語であるという法的根拠は?
沖縄振興予算の誤解 其28
679 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:14:58.16 ID:SSSkdqiP
沖縄の前身である琉球王国が独立国ではなかったなら「幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国」と書いた東京書籍の教科書を検定で合格させるわけがない。
教科書の記述内容に誤りがあれば当然のことながら日本政府の一組織である文部科学省は出版社に対して修正または削除を求めることになる。
教科書検定というのはそれぐらい厳しく慎重に行われるものである。
文部科学省の教科書検定担当者が厳しい審査を行い、「幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国」と書いた東京書籍に修正も削除も求めなかった事実は重い。
このように日本政府の一組織である文部科学省が教科書検定で琉球王国を独立国と認めた以上、日本政府は現在の沖縄が琉球王国を前身に持つことを承知しているから「沖縄は日本固有の領土」とは口が裂けても言えない。
沖縄振興予算の誤解 其28
680 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:17:12.40 ID:SSSkdqiP
>>676
無知なヤマトゥンチュは「ヤマトゥンチュ」という言葉が差別語であるという法的根拠を示せないようだな。
実に笑える。
沖縄振興予算の誤解 其28
681 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:19:39.85 ID:SSSkdqiP
>>678
で、石川氏が完全標準語をしゃべったという根拠は?
沖縄振興予算の誤解 其28
683 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:21:28.89 ID:SSSkdqiP
日本政府は法治国家を標榜しているが、アメリカに治外法権を与えているため、自国の領土であっても日本の法律が適用できない場合がある。
その証拠に米軍機が日本国内で墜落事故を起こしても日米地位協定17条で日本はアメリカから警察権を奪われているので、米軍の許可がなければ日本の警察が事故現場を検証することができないし証拠物を押収することもできない。
もちろん日本の消防車も米軍の許可がなければ事故現場の立ち入りはできないことになっている。
これらの事実は2004年に沖縄国際大学の敷地で起きた米軍ヘリの墜落事故で証明されている。
国家主権の定義は「国民および領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利」だから、自国内の領土を完全に統治できず、常に他国から干渉されている日本は主権国家でもなければ独立国家でもない。
沖縄振興予算の誤解 其28
684 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:22:12.97 ID:SSSkdqiP
>>682
無知なヤマトゥンチュは「ヤマトゥンチュ」という言葉が差別語であるという法的根拠を示せないようだな。
実に笑える。
沖縄振興予算の誤解 其28
686 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:26:28.61 ID:SSSkdqiP
日本政府はロシアに対して北方四島の返還要求をする権利はない。
なぜならサンフランシスコ講和会議に出席した日本の全権代表、吉田茂首相が「択捉島と国後島は千島列島に含まれる」と受諾演説で発言しているから。
まさにサンフランシスコ講和条約が締結される直前に吉田茂首相はそのようにはっきり言っている。
その歴史的事実は外務省外交史料館にも公文書として残っているし吉田茂首相がサンフランシスコで発言した内容は「吉田茂 サンフランシスコ講和条約 受諾演説」で検索すればネットでも読める。
日本はサンフランシスコ講和会議で千島列島を放棄して全権代表の吉田茂首相が「択捉島と国後島は千島列島に含まれる」と発言した以上、いまさらロシアに対して択捉島と国後島の返還を要求できない。
沖縄振興予算の誤解 其28
687 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:27:25.16 ID:SSSkdqiP
>>685
じゃあ「日本ゴキブリ」「日本土人」も日本人を表す言葉で
差別用語じゃないということで間違いないね??????????
沖縄振興予算の誤解 其28
689 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:28:29.51 ID:SSSkdqiP
1880年に当時の日本政府が国益の引き換えとして沖縄の宮古諸島と八重山諸島を清国(現在の中国)に割譲することを清国側に提案したという事実が八重山毎日新聞に書かれている。
この「先島分割案」は日本側が積極的だったことも書かれている。
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と出張しているが、実は140年前に尖閣諸島が含まれる先島諸島を国益の引き換えとして清国に割譲することを日本政府は国家の意思として閣議決定したのである。
「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張する日本政府にとって、尖閣諸島が含まれる先島諸島一帯を清国に割譲することを閣議決定したという歴史的事実は触れられたくない不都合な真実であり、日本政府の閣僚はこの歴史的事実を指摘されたらだれも反論できないだろう。

八重山毎日新聞
http://www.y-mainichi.co.jp/news/6144/
沖縄振興予算の誤解 其28
691 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:36:26.05 ID:SSSkdqiP
>>690
択捉島と国後島はサンフランシスコ講和会議で日本が放棄している。
その証拠に日本の全権代表である吉田茂はサンフランシスコ講和会議で千島列島を放棄しているし、サンフランシスコ講和条約の受諾演説で吉田茂は「択捉島と国後島は千島南部」と発言している。
残念でした。
沖縄振興予算の誤解 其28
693 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:40:28.43 ID:SSSkdqiP
日本が北方四島を返してもらいたいならロシアと戦争して勝つしかないな。
まあ、弱小国の日本が大国ロシアに勝てる見込みは0%だが(大笑い)!
沖縄振興予算の誤解 其28
696 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:48:49.18 ID:SSSkdqiP
ロシアから完全になめられている三流国家の日本が笑える。
アメリカの下請け国家の弱小日本は北方四島の返還はあきらめるしかないな。
残念でした。
沖縄振興予算の誤解 其28
698 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:56:34.66 ID:SSSkdqiP
ロシアが怖くて戦後できない腰抜け日本土人が笑える。
臆病者、小心者、意気地なし、腰抜け、ひ弱な日本土人は世界の笑いもの!
悔しかったらロシアに戦争を仕掛けて北方四島を奪い返してみろよ、ゴキブリホイホイ日本土人!
ざま〜!
沖縄振興予算の誤解 其28
699 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 00:57:10.34 ID:SSSkdqiP
訂正

ロシアが怖くて戦争できない腰抜け日本土人が笑える。
臆病者、小心者、意気地なし、腰抜け、ひ弱な日本土人は世界の笑いもの!
悔しかったらロシアに戦争を仕掛けて北方四島を奪い返してみろよ、ゴキブリホイホイ日本土人!
ざま〜!
沖縄振興予算の誤解 其28
702 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 01:01:50.98 ID:SSSkdqiP
北方四島が日本の領土だというなら、ではなぜその北方四島にロシア人が住んでいるのか説明してみろよ?
日本の領土だと言いながらロシア人を追い出せない腰抜け、臆病者、小心者、弱虫、意気地なしのゴキブリホイホイ日本土人が実に笑える!
ざま〜!
沖縄振興予算の誤解 其28
704 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 01:02:32.38 ID:SSSkdqiP
北方四島が日本の領土だというなら、ではなぜその北方四島にロシア人が住んでいるのか説明してみろよ?
日本の領土だと言いながらロシア人を追い出せない腰抜け、臆病者、小心者、弱虫、意気地なしのゴキブリホイホイ日本土人が実に笑える!
ざま〜!
沖縄振興予算の誤解 其28
706 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 01:09:43.89 ID:SSSkdqiP
腰抜け日本土人w
沖縄振興予算の誤解 其28
707 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 01:12:58.25 ID:SSSkdqiP
ロシアとタイマン張れない弱虫日本人w
沖縄振興予算の誤解 其28
710 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 01:25:10.23 ID:SSSkdqiP
カメラマンの石川文洋氏は自らを「在日沖縄人」と言っていたが、それが何か?
沖縄振興予算の誤解 其28
711 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 01:26:40.49 ID:SSSkdqiP
>>709
わんねーウチナーンチュやしが、ぬーが?
沖縄振興予算の誤解 其28
716 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 02:04:53.64 ID:SSSkdqiP
ロシアと単独で戦えないオカマ国家日本が笑える。
親分のアメリカに協力してもらって北方四島を奪い返してみろよ!
腰抜け、意気地なし、臆病者のゴキブリホイホイ日本土人が!
沖縄振興予算の誤解 其28
717 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 02:08:32.13 ID:SSSkdqiP
北方四島は日本の領土とほざくなら、ではなぜその北方四島にはロシア人が住んでいて日本人がいないのか説明してみろよ、腰抜け日本土人!
説明もできないくせにあれこれ生意気なことを言ってんじゃねーよ、意気地なし日本土人!
ざまー!
沖縄振興予算の誤解 其28
718 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 02:10:15.08 ID:SSSkdqiP
>>714
石川文洋氏が標準語をしゃべったという根拠を示せない日本土人が笑える。
ざまーーー!
沖縄振興予算の誤解 其28
719 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 02:18:23.81 ID:SSSkdqiP
北方四島がロシアの領土であることは疑いようがない事実である。
無知な日本人はあきらめなさい。
沖縄振興予算の誤解 其28
721 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 02:26:32.41 ID:SSSkdqiP
日本は永久にロシアには勝てない。
沖縄振興予算の誤解 其28
722 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 02:29:43.76 ID:SSSkdqiP
>>712
うるせー、おまえが来るな!
沖縄振興予算の誤解 其28
723 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 02:30:53.30 ID:SSSkdqiP
アメリカの植民地である弱小日本が大国ロシアに勝てるわけがない。
ざまーみろ!
沖縄振興予算の誤解 其28
727 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:08:30.02 ID:SSSkdqiP
日本人はアメリカの犬w
沖縄振興予算の誤解 其28
729 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:09:46.23 ID:SSSkdqiP
【民族(みんぞく)】

人種的・地域的起源が同一であり(または同一であると信じ)、言語・宗教などの文化的伝統と、歴史的な運命を共有する人間の集団。


琉球語は日本語とは異なる独自の言語とユネスコが認めている。
沖縄の人に「あなたが信仰しているものは何か」と質問すると、「先祖崇拝です」と答える人が多いが、沖縄以外の都道府県人でそのように回答する人はまずいない。
近代日本国から併合されたのは47都道府県で琉球王国を前身に持つ沖縄だけ。
第二次世界大戦で地上戦を味わい、多くの民間人が巻き込まれたのも沖縄だけ。
戦後、サンフランシスコ講和条約が発効されて県丸ごと外国に譲り渡されたのも沖縄だけ。

日本人と沖縄人は本来、言語も異なり、異なる宗教観を持ち、さらに言えば歴史的運命すらも共有してこなかったから同じ民族とは言えない。
ちなみに、どの辞書にも民族の定義として「ゲノム」という言葉は用いられていない。
沖縄振興予算の誤解 其28
731 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:11:18.61 ID:SSSkdqiP
「日本人の境界」(新曜社刊)
http://www.shin-yo-s...ks/4-7885-0648-3.htm

第1章 琉球処分―「日本人」への編入
「国内に人類」への統合と排除/外国人顧問の提言/「日本人」としての琉球人/歴史をめぐる争い

第2章 沖縄教育と「日本人」化―同化教育の論理
旧慣維持と忠誠心育成/「文明化」と「日本化」/歴史観の改造

第12章 沖縄ナショナリズムの創造―伊波晋猷と沖縄学
沖縄にとっての同化/二重のマイノリティ/防壁としての同祖論/沖縄ナショナリズムと同祖/排除と同化の連鎖/啓蒙知識人として

第18章 境界上の島々―「外国」になった沖縄
「少数民族」としての沖縄人/「琉球総督府」の誕生/「アメリカ人」からの排除/「日本人」であって「日本人」でない存在


皇民化政策のもと、日本人ではない沖縄人を無理やり日本人になるように強制したり、
逆に「沖縄人」というだけで差別をしてきた日本の明治政府の醜さを余すところなく紹介した秀逸本が「日本人の境界」。
沖縄振興予算の誤解 其28
732 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:11:53.31 ID:SSSkdqiP
中学生や高校生が使う教科書に「尖閣諸島は日本固有の領土」と明記されるようになったが、これには大きな問題がある。
なぜかというと、例えばこの教科書を使って授業をやると、授業中に生徒たちが「尖閣諸島は何県にあるんですか?」と質問される可能性があり、
そうすると先生方は「沖縄県にある」と答えるしかないが、生徒たちから「じゅあ沖縄は日本固有の領土なんですか?」とさらに質問されたら先生方はなんと答えていいのか分からず、答えに窮することになる。
仮に先生方が「沖縄は日本固有の領土です」と回答したら、生徒たちから「沖縄は1879年3月27日に日本政府が軍隊を動員して併合するまで琉球王国が統治していたわけだから日本固有の領土ではないのでは?」と突っ込まれ、先生方はこの突っ込みに対して否定することはできない。
結局、歴史の事実から目を背けることはできないし、生徒たちに嘘を教えるわけにはいかないので、先生方は「その通りです。沖縄はもともと琉球王国が統治していたから日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
そうなると、生徒たちが「それなら尖閣諸島はその沖縄に含まれるので、尖閣諸島も日本固有の領土ではないのでは?」とさらに質問されたら、先生方は「そうですね。尖閣諸島は沖縄県に属するので日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
沖縄振興予算の誤解 其28
734 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:15:34.42 ID:SSSkdqiP
日本の明治政府が断行した廃藩置県は1871年(明治4年)に行われ、琉球以外の諸藩はすべて「藩」が廃止されたが、琉球に関しては1872年(明治4年)に他の地方と逆行する形で「藩」を置いている。
明治政府が琉球藩を廃止して沖縄県を設置したのは、それから7年後の1879年のこと。
しかも、琉球藩以外の藩は当時、大蔵省が管轄していたが、琉球藩に関しては外務省が管轄していた。
のちに琉球藩の管轄は内務省に移管されたが、琉球藩だけ外務省が管轄していたのは、当時の琉球が日本の統治権(主権)が及ばない異国だったからなのは言うまでもない。
したがってその琉球を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えないし、日本政府が言うように尖閣諸島が沖縄に属するのであれば尖閣諸島も日本固有の領土ではないということになる。
沖縄振興予算の誤解 其28
736 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:19:26.42 ID:SSSkdqiP
そもそも沖縄が日本固有の領土であるなら日本が併合するわけがないし併合する必要もない。
沖縄が日本固有の領土でないことは皮肉なことに日本政府が軍隊を動員して沖縄の前身である琉球王国を武力併合したことで自ら証明してしまった。
沖縄振興予算の誤解 其28
738 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:33:29.64 ID:SSSkdqiP
沖縄は日本固有の領土だというなら、ではなぜその沖縄を日本政府が軍隊を動員して武力的威嚇のもと併合したのか説明する必要がある。
日本政府の閣僚も説明できないだろうな。
残念でした。
沖縄振興予算の誤解 其28
740 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:40:33.72 ID:SSSkdqiP
沖縄が日本固有の領土であるなら沖縄国際大学では学生たちに間違ったことを教えていることになる。
なぜなら沖縄国際大学の友知教授は「沖縄は日本固有の領土ではない」と主張しているから。
俺は沖縄国際大学の友知教授や龍谷大学の松島教授や琉球大学の島袋教授と同じ考えで「沖縄は日本固有の領土ではない」と認識しているから彼らと同じ主張をしていく。
沖縄振興予算の誤解 其28
742 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:42:36.15 ID:SSSkdqiP
>>739
他スレで俺の書き込みを見た第三者がコピペして貼り付けたものであって俺がそこに書いたわけではない。
残念でした。
沖縄振興予算の誤解 其28
744 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:45:30.47 ID:SSSkdqiP
俺が書いたという証拠は?
沖縄振興予算の誤解 其28
745 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:47:43.27 ID:SSSkdqiP
>>741
ソフトバンク回線なら14年前の書き込みは俺ではないということになるな。
沖縄振興予算の誤解 其28
748 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:49:52.19 ID:SSSkdqiP
そこに貼ったやつに聞くしかないな。
沖縄振興予算の誤解 其28
749 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 06:51:20.11 ID:SSSkdqiP
>>747
俺はiPhoneなど持っていませんが?
沖縄振興予算の誤解 其28
750 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 07:00:24.24 ID:SSSkdqiP
他人が書いたレスをコピペして他の掲示板や他のスレッドに貼り付ける輩はたくさんいる。
沖縄振興予算の誤解 其28
751 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 07:24:27.02 ID:SSSkdqiP
さてと、今日はこれからYouTubeのコメント欄や他の掲示板に移動して書きたいことを思う存分書くとするか。
沖縄振興予算の誤解 其28
753 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 07:32:59.01 ID:SSSkdqiP
>>752
激励ありがとう。
頑張るよ!
沖縄振興予算の誤解 其28
754 :名無しさん[]:2020/10/12(月) 07:35:16.01 ID:SSSkdqiP
YouTubeのコメント欄で俺の書き込みを見つけたら報告してな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。