- 沖縄県は日本国から独立すべきか?!★52
30 :名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 00:47:49.38 ID:GZ+nppeJ - 占領国のままなのは
米国従属自民党政権のせいだな
|
- 沖縄振興予算の誤解 其の17
313 :名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 22:56:11.87 ID:GZ+nppeJ - >>309
毎日でないけど 環境基準値以下の騒音でなにが負担なんだよ
|
- 沖縄振興予算の誤解 其の17
314 :名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 22:56:56.07 ID:GZ+nppeJ - >>310
夜間飛行訓練時間は、日没頃から午後8時頃を予定しておりますが、5日から20日については午後10時頃 深夜じゃ無いだろ
|
- 沖縄振興予算の誤解 其の17
315 :名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 23:01:11.22 ID:GZ+nppeJ - >>311
普天間基地で深夜に連日飛行 2019年8月23日 https://www.qab.co.jp/news/20190823118397.html 日米両政府は午後10時から翌朝6時までの間は地域住民への騒音に配慮し飛行は控えるという協定を結んでいますが、沖縄防衛局によりますと19日から22日までに午後10時以降のアメリカ軍機の普天間基地からの離発着は少なくとも29回確認されているということです。
|
- 沖縄振興予算の誤解 其の17
316 :名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 23:04:05.89 ID:GZ+nppeJ - >>311
深夜・早朝の騒音が激化 嘉手納・普天間18年度調査 嘉手納局最多の81回 2019年09月07日 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-985529.html 県環境部は6日、米軍嘉手納基地と米軍普天間飛行場の2018年度航空機騒音測定結果の概要を公表した。騒音指標Lden(エルデン、時間帯補正等価騒音レベル)でみると、嘉手納基地周辺では19測定局中8局(前年度同数)で環境基準を超過した。 普天間飛行場周辺は13測定局中2局で環境基準を超過し、前年度の1局よりも増え、騒音環境は悪化した。 普天間飛行場周辺では、日米両政府が取り決めた騒音規制措置に基づく規制時間(午後10時から午前6時)の騒音発生回数が15地点のうち8地点で前年度より増加し、深夜・早朝の騒音が激化した。
|