トップページ > 沖縄 > 2017年02月12日 > GoHCzq5u

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000321010101300012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
沖縄県は日本国から独立すべきか?!★19  ©2ch.net
琉球諸島を沖縄と呼ぶべきではない! 日本への主権帰属せず=中国 [無断転載禁止]©2ch.net
国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論 [無断転載禁止]©2ch.net
琉球王国の歴史其の5 [無断転載禁止]©2ch.net
アパホテルには沖縄人も追い出してほしい [無断転載禁止]©2ch.net
日本政府にとって触れられたくない不都合な真実 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

沖縄県は日本国から独立すべきか?!★19  ©2ch.net
796 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 11:11:43.65 ID:GoHCzq5u
いわゆる「固有の領土」なる語は、北方領土の潜在的主権を主張するため戦後に作られた造語で国際的になんら通用しない語、概念である。
中国が南沙諸島の主権を主張するために主張している「九段線」と大して変わらない。
日本政府がよく使う「固有の領土」という造語は歴史用語ではなく政治用語にすぎないのは自明であって、
だから「固有の領土」なる造語は国家スローガンやプロパガンダ(政治的宣伝活動)、あるいはナショナリズムを扇動するときに使われるもので、その程度の意味しか持たない。
「固有の領土」云々で主権が主張できるなら、メキシコがニューメキシコ州の返還を主張できることになるし、ドイツは旧プロイセン地域の返還をポーランドに要求できることになる。
さらに言えば、アメリカのアラスカ州はもともとロシアの領土だったわけだから「アメリカ固有の領土」とは言えないし、同じくアメリカのハワイ州はもともとハワイ王国という独立国だったわけだから「アメリカ固有の領土」とは言えない。
日本に話を戻すと、小笠原諸島は最初にアメリカが支配していた島なのだから「日本固有の領土」とは言えない。
もちろん、沖縄ももともと琉球王国が統治していたわけだから「日本固有の領土」とは言えない。
琉球諸島を沖縄と呼ぶべきではない! 日本への主権帰属せず=中国 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 11:19:05.30 ID:GoHCzq5u
領土というものは歴史のある時点からその国の領土になったのであって、最初から特定の国が特定の地域を自国の領土にしていたわけではない。
そもそも世界中のどこの地域も国家ができる前はもともとは無主の地だったわけで、ゆえに「○○は△△固有の領土」という地域は存在しない。
だから国際社会は「尖閣諸島が日本固有の領土」「竹島が日本固有の領土」「北方領土が日本固有の領土」とは認めていない。
日本の同盟国であるアメリカでさえ認めていない。
なぜなら「固有の領土」という言葉は国際法上の用語ではないし、国際社会共通の定義もないから。
ちなみに、欧米諸国や中東諸国あるいはアフリカや南米、中米などでは「固有の領土」という概念すらない。
「固有の領土」という言葉は歴史用語ではなく、日本政府が作り出した政治用語であって、国家の政治的主張にすぎないことは自明である。
だから、日本政府が主張する「北方領土は我が国固有の領土」「竹島は我が国固有の領土」「尖閣諸島は我が国固有の領土」というのは、せいぜい国内向けの国家スローガン、あるいはナショナリズムを扇動したり、
プロパガンダ(政治的宣伝活動)に利用するような語意しか持たず、国際社会にはまったく通用しない意味のない言葉である。
国連見解「沖縄の人々は先住民族」に政府が反論 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 11:58:51.64 ID:GoHCzq5u
明治政府は1871年(明治4年)に全国一斉に廃藩置県を行い、全国の諸藩は藩から県に変わったが、琉球に対しては廃藩置県ができなかった。
なぜ明治政府が琉球に対してだけ廃藩置県ができなかったのかというと、当時の琉球は藩どころか日本の領土ですらなかったからである。
それどころか明治政府は1871年(明治4年)に廃藩置県を行っておきながら、逆に琉球に対してはその翌年の1872年(明治5年)に琉球国から琉球藩に変えている。
ただし、これは国家の統治機構の改変を伴うものではなく、単なる名称変更という形式的な変更にすぎなかったのは言うまでもない。
不思議なことに廃藩置県後の全国の各県は大蔵省の管轄下にあったが、琉球藩だけは外務省の管轄下に置かれていた。
明治政府がなぜ琉球藩だけを外務省の管轄下に置いたかというと、当時の琉球はまだ正式に日本に組み込まれていなかったからである。
琉球はその時点でまだ日本の領土ではなかったため、1875年に明治政府の松田道之琉球処分官が琉球に対して清國の年号をやめて日本の和暦を使用すること、あるいは日本の法律を採用することなどを要求している。
もちろん、廃藩置県後の全国各県は既に日本の国内法が適用されていたが、琉球には日本の国内法はまだ適用されていなかった。
この歴史的事実が示すように1879年に日本に統合されるまで琉球には日本の統治権(主権)が及んでいなかったことが分かるし、1879年まで琉球が日本の領土でなかったことは明白である。
よって、その琉球王国を前身に持つ沖縄は日本固有の領土とは言えない。
また、国際法には「固有の領土」に関する条文がない上に「固有の領土」という用語も概念も存在しないので、国際法上も沖縄は日本固有の領土とは言えない。
事実、国際社会は欧米諸国のみならず、どこの国も沖縄は日本固有の領土とは認めていない。1879年3月27日に日本の明治政府が軍隊と警察官を動員して行った琉球併合は、当時の琉球王国が日本の領土ではなかったことを証明する歴史的事件だったと言える。
琉球王国の歴史其の5 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 12:00:37.03 ID:GoHCzq5u
明治政府は1871年(明治4年)に全国一斉に廃藩置県を行い、全国の諸藩は藩から県に変わったが、琉球に対しては廃藩置県ができなかった。
なぜ明治政府が琉球に対してだけ廃藩置県ができなかったのかというと、当時の琉球は藩どころか日本の領土ですらなかったからである。
それどころか明治政府は1871年(明治4年)に廃藩置県を行っておきながら、逆に琉球に対してはその翌年の1872年(明治5年)に琉球国から琉球藩に変えている。
ただし、これは国家の統治機構の改変を伴うものではなく、単なる名称変更という形式的な変更にすぎなかったのは言うまでもない。
不思議なことに廃藩置県後の全国の各県は大蔵省の管轄下にあったが、琉球藩だけは外務省の管轄下に置かれていた。
明治政府がなぜ琉球藩だけを外務省の管轄下に置いたかというと、当時の琉球はまだ正式に日本に組み込まれていなかったからである。
琉球はその時点でまだ日本の領土ではなかったため、1875年に明治政府の松田道之琉球処分官が琉球に対して清國の年号をやめて日本の和暦を使用すること、あるいは日本の法律を採用することなどを要求している。
もちろん、廃藩置県後の全国各県は既に日本の国内法が適用されていたが、琉球には日本の国内法はまだ適用されていなかった。
この歴史的事実が示すように1879年に日本に統合されるまで琉球には日本の統治権(主権)が及んでいなかったことが分かるし、1879年まで琉球が日本の領土でなかったことは明白である。
よって、その琉球王国を前身に持つ沖縄は日本固有の領土とは言えない。
また、国際法には「固有の領土」に関する条文がない上に「固有の領土」という用語も概念も存在しないので、国際法上も沖縄は日本固有の領土とは言えない。
事実、国際社会は欧米諸国のみならず、どこの国も沖縄は日本固有の領土とは認めていない。1879年3月27日に日本の明治政府が軍隊と警察官を動員して行った琉球併合は、当時の琉球王国が日本の領土ではなかったことを証明する歴史的事件だったと言える。
琉球王国の歴史其の5 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 12:48:10.82 ID:GoHCzq5u
15世紀から19世紀にかけて日本に国王はいなかった。
一方、琉球王国には15世紀から19世紀後半にかけて国王がいた。
琉球王国が日本の領土でなかったことは歴史が証明している。
アパホテルには沖縄人も追い出してほしい [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさん[sage]:2017/02/12(日) 13:55:59.91 ID:GoHCzq5u
<琉球人は昔、日本のことを「ウフヤマト」と呼んでいた>

沖縄タイムス元社長の新川明氏が「環」(藤原書店)という雑誌に興味深いことを書いていた。
新川氏によると、沖縄はその昔、薩摩のことを「ヤマト」と言い、薩摩以外の日本全体を「ウフヤマト」と呼んでいて、琉球を侵略した薩摩は悪い人たちが住んでる所だけど、ウフヤマトは心優しい人たちがいる所だと思い込んでいたらしい。
ところが、明治政府が琉球を武力併合して以降、琉球人は、「薩摩だけが悪いのではない。薩摩以外の日本も同じだ」と気づくようになっていったとのこと。
琉球史を紐解けば、琉球王国時代の琉球住民が薩摩を憎んでいたのはよくわかるが、その頃はウフヤマトについてはそれほど警戒心を持っていなかったことが分かる。
琉球人が日本全体に対して警戒心を持つようになったのは、1879年に明治政府が琉球を武力併合した頃からだというのは確かにそうだろうし、新川氏の解説はなかなか説得力があって興味深かった。
沖縄県は日本国から独立すべきか?!★19  ©2ch.net
797 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 15:03:08.88 ID:GoHCzq5u
沖縄を日本固有の領土と思っている人は琉球史を知らない人、あるいは琉球史を勉強したことがない人。
日本政府にとって触れられたくない不都合な真実 [無断転載禁止]©2ch.net
228 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 17:58:23.19 ID:GoHCzq5u
右派系の連中はよく「薩摩が琉球を支配した1609年から琉球は日本の領土」と主張するが、これは大間違いである。
そもそも薩摩は琉球に対して統治権(主権)を持っていなかった。
ゆえに薩摩は琉球に対して逮捕権も裁判権も行使できなかった。
薩摩が琉球を実質的に支配していたなら、琉球と中国との冊封体制や朝貢貿易を認めるわけがないし、それどころかとっくに琉球王国は解体されていたはず。
薩摩は琉球王国を解体しなかったし、中国と琉球の冊封体制や朝貢貿易も認めていたわけで、薩摩による琉球支配というのはあくまでも形式的なものにすぎない。
そもそも薩摩は藩であって国ではない。
一方、琉球王国は藩ではなく国だった。
だから江戸幕府は琉球を異国と位置づけていた。
江戸幕府が琉球を異国と位置づけていたことは日本政府の一組織である文部科学省が認めていて、その証拠に「琉球王国は独立国だった」「江戸幕府は琉球を異国と位置づけていた」と書いた清水書院(日本史B)の教科書はその文部科学省による教科書検定で合格している。
よって、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
アパホテルには沖縄人も追い出してほしい [無断転載禁止]©2ch.net
93 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 19:01:05.19 ID:GoHCzq5u
沖縄は日本固有の領土ではない。
琉球王国の歴史其の5 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 20:00:48.51 ID:GoHCzq5u
沖縄は日本固有の領土ではない。
その証拠に1879年3月27日に日本の明治政府が軍隊を動員して沖縄の前身である琉球王国を武力併合している。
沖縄県は日本国から独立すべきか?!★19  ©2ch.net
802 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 20:03:24.08 ID:GoHCzq5u
沖縄は日本固有の領土ではない。
その証拠に1879年3月27日に日本の明治政府が軍隊を動員して沖縄の前身である琉球王国を武力併合している。
沖縄県は日本国から独立すべきか?!★19  ©2ch.net
804 :名無しさん[]:2017/02/12(日) 20:44:42.13 ID:GoHCzq5u
沖縄は日本固有の領土ではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。