トップページ > 沖縄 > 2016年01月30日 > GiH/ugmi

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
沖縄にディズニーランド [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

沖縄にディズニーランド [無断転載禁止]©2ch.net
204 :名無しさん[]:2016/01/30(土) 19:32:54.67 ID:GiH/ugmi
沖縄の有効求人倍率0.92 復帰後過去最高を再び更新
2016年1月29日

沖縄労働局は29日、昨年12月の有効求人倍率(季節調整値)は
0・92倍で復帰後過去最高値を5カ月連続で更新したと発表した。

2015年平均(1月〜12月)の有効求人倍率も0・84倍で、復帰後の最高値。
前年比0・15ポイント上昇し、大幅な伸びをみせた。

同日、県統計課が発表した完全失業率は5・0%で、前年同月比0・5ポイント悪化した。

局長は今後の労働市場について「堅調に推移していく」と分析した。
一方で、年平均の正社員求人倍率は0・33倍と、全国の0・75倍を
大きく下回ることに「全国と比べて沖縄は正社員の就職が難しい現状がある。
企業に正社員化を促すなど、就職促進の支援を続けていきたい」と強調した。
沖縄にディズニーランド [無断転載禁止]©2ch.net
205 :名無しさん[sage]:2016/01/30(土) 19:34:40.48 ID:GiH/ugmi
2015年県内求人、過去最高0・84倍 失業率も改善5.1%
2016年1月30日

沖縄労働局が29日発表した2015年の県内有効求人倍率は、
前年比0・15ポイント上昇の0・84倍で沖縄が日本復帰した1972年以降、
2年連続で過去最高値を更新した。

好調な観光業が卸売・小売業に影響を与え、
高齢化が進む中で医療・福祉分野で求人が伸びたとみられる。

県統計課が同日発表した2015年の県内完全失業率(原数値)は
前年比0・3ポイント減の5・1%に改善し、5年連続の減少となった。

推移
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201601/00a548fb3ecd43d3ac61ebb7890698ac.jpg
沖縄にディズニーランド [無断転載禁止]©2ch.net
206 :名無しさん[sage]:2016/01/30(土) 19:40:54.77 ID:GiH/ugmi
沖縄の新移動スタイル 「ゆいレール」で渋滞緩和へ
2016/1/29

2013年末から沖縄県で進められている、沖縄都市モノレール線(ゆいレール)
首里─てだこ浦西駅間(4.1km)の延伸工事。

アップダウンが連続する延伸ルート上で、2019年の開業を目指して工事が進められている。
完成すれば沖縄の新たな“移動スタイル”を生むと期待される、ゆいレールの工事の現状を報告する。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO95148420V11C15A2000000/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。