トップページ > お受験 > 2021年10月28日 > NGRSA9kp0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
2021年 東大合格者数 高校ランキング part47

書き込みレス一覧

2021年 東大合格者数 高校ランキング part47
328 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/10/28(木) 21:16:22.53 ID:NGRSA9kp0
アメリカでも、飛び級する子は決して多くない。
凄く優秀な子でも飛び級しない子の方が多いし、
しても1年か2年する程度で、その時期はだいたい小学生だ。
アメリカのノーベル賞受賞者や候補者の経歴を見ても
大学卒業時の年齢はほぼ22歳で、たまに21歳いる程度だから。
「9歳で大学に入った」というニュースを見ると、
アメリカでは優秀な子はバンバン飛び級してるんだと勘違いする人が出てくるが
極めて稀なことだからニュースになるのである。

そのアメリカでは、飛び級が下火になっている。
成人してから平凡になってしまう人が多く、
年相応の社交や発達をしてないし精神面で幼稚だから挫折に弱い。
結局、アメリカでも同世代の子と遊び、高校まで部活動やって
大学でガッツリ勉強した人が一番いいという結論が出たみたいだ。

私の友達が留学した大学に、10歳ぐらいの子が一人いたが
誰もから相手にされず可哀そうだったという。
飛び級がその子にとって幸せなことか分からんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。