トップページ > お受験 > 2021年05月03日 > u7aCy/6P0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000500002001100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
☆☆金蘭千里中学校・高等学校☆☆壱拾六時限目☆☆
■■■■■大阪府立高校50■■■■■

書き込みレス一覧

☆☆金蘭千里中学校・高等学校☆☆壱拾六時限目☆☆
47 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2021/05/03(月) 07:39:05.22 ID:u7aCy/6P0
ネット上の脅迫的な誹謗中傷の事件化傾向

近年、生命、身体の安全を脅かすような書き込みについて、警察は積極的に捜査し、容疑者を逮捕する
ケースが増えています。名誉棄損、侮辱と違って親告罪※ではないため、第三者がネットで書き込みを
見つけて警察に通報した時点から、警察は捜査を開始できます。

また、ネット掲示板への書き込みはもちろんのこと、口頭や、文書、メールでも犯罪が成立する点に注意が
必要です。不特定多数の掲示板でなく、1人の相手に送っても犯罪となるのです。

https://fuhyo-sos.com/knowledge-column/intimidation/
☆☆金蘭千里中学校・高等学校☆☆壱拾六時限目☆☆
48 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2021/05/03(月) 07:39:14.72 ID:u7aCy/6P0
Q ネット上の書込みから、身元がばれることがあるのでしょうか?

一般人が、ネット上の書込みから身元を特定することは、名誉棄損などを理由とする裁判上の
手続を踏まない限りは、できません。

一方、脅迫に当たる書込みをされた被害者が、警察に、被疑者不詳で被害届を出し、警察が捜査に
乗り出すと、警察は捜査関係事項照会という法律上の手続を利用して、IPアドレスから発信者情報を
特定することができます。

そのため、ネット上の匿名での書込みだから、何を書いても見つからないというわけではない点に
ご注意ください。

実際に、ネット上で無差別殺人予告や特定人への脅迫を内容とする書込みにより、相次いで逮捕者が
続出しています。
https://kyouhakubengo.com/kakikomi
☆☆金蘭千里中学校・高等学校☆☆壱拾六時限目☆☆
49 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2021/05/03(月) 07:39:23.84 ID:u7aCy/6P0
Q ネット上の書込みが、どんな内容でどういう表現であれば脅迫罪になるのですか?

ネット上に過激な内容を書き込むと、脅迫罪に該当する可能性があります。

書込みの内容が、他人の生命、身体、自由、名誉または財産を加害する内容である場合には注意が必要です。
たとえば、「殺す」「火をつける」「相手のわいせつな写真をばらまく」などの内容は、他人への加害を内容とします。

しかし、他人に害を与える内容であっても、抽象的であったり、実現不可能であったりする場合には、脅迫罪は
成立しません。たとえば、「天罰が下る」とか「不幸になる」とかいう内容は、いくら書き込んでも犯罪は成立しません。

他人への具体的な加害を内容とするものであっても、無差別の殺人予告などの書込みについては、通常、
脅迫罪は成立せず、捜査や警備を担当する警察の業務を妨害したという理由で、業務妨害罪が成立する
ことになります。
https://kyouhakubengo.com/kakikomi
☆☆金蘭千里中学校・高等学校☆☆壱拾六時限目☆☆
50 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2021/05/03(月) 07:39:31.58 ID:u7aCy/6P0
ネット掲示板では、誹謗中傷のみならず、、人を名指しして脅迫する書き込みも見られることがあります。
たとえば、氏名、住所を特定して「この男を殺してほしい」、「この女をレイプしてほしい」などと書き込んだ
場合などです。

このようなケースでは、書き込みを行った人物は脅迫罪に問われることになります。実際に殺そうとしたか
どうか、レイプしようとしたかどうかは、関係ありません。面白半分で書き込んだいたずらが脅迫罪という
犯罪になるのです。
https://fuhyo-sos.com/knowledge-column/intimidation/
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
258 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 07:45:39.02 ID:u7aCy/6P0
>>256 センターの受験者平均は6割くらいだったはず。また試験の内容的にもそのくらいになるように難度調整してる印象あるから、学校の定期試験対策をそこそこしてきた層がろくに受験計画も立てずにセンター受ければそれくらいに巨大な層をつくることになるんじゃないのか。逆にセンターで5割以下を取るような層は受験してこないはずだし。
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
266 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 12:34:37.56 ID:u7aCy/6P0
高津が、というより公立高校のカリキュラムが問題だとおもうんだがな。けっきょく高津で現役で8割以上取れる連中って、おそらく高1の段階からほぼ授業無視して独学でその得点まで到達してるはず。これは北野や天王寺も同等なはずで、そもそも京大に現役で合格する層は、灘や東大寺と同等のカリキュラム以上で独学してなかったら対等に競争できてないはずなんだよ。
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
267 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 12:38:53.37 ID:u7aCy/6P0
>GLHS10校横並び全文理施策の弊害

これは確かに言えるかもしれない。ほんらい市大府大をめざすべき層に対して京大レベルの要求をしている可能性があり、一方で京大レベルの生徒に阪大・神戸レベルの進度を要求して足を引っ張っている可能性もある。学校間で理想的に学力別の住み分けができていないということなのだろう。
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
271 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 15:53:26.72 ID:u7aCy/6P0
北野は6割が英検2級もって入学してくるものな。そのアドバンテージだけでも相当なもんだよ。
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
273 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 16:35:01.78 ID:u7aCy/6P0
べつに産近甲龍だからって馬鹿みたいな数学が出るわけじゃないぞ。それなりに難しい。ただ合格点が低いだけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。