トップページ > お受験 > 2021年05月03日 > bs7Jj6TS0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000110000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
■■■■■大阪府立高校50■■■■■

書き込みレス一覧

■■■■■大阪府立高校50■■■■■
261 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 09:33:45.11 ID:bs7Jj6TS0
>>242
内申は、学校の課題を真面目にやってるという一つの指標なんだと思います。
試験はいまひとつだけど真面目、これって大事だと思うんですよね。
なので、内申+入試というスタイル継続すると思います。

ただ、それにうまく適応出来なさそうな子達の受け皿が、私立のみなのか
6年一貫の公立を作っていくのか、
これからどうなっていくか興味ありますね。

灘に行く人が勉強だけと思うのは、認識不足です。とても多彩な人が多い、
そして勉強を置いといても地頭が良い人が多いなという印象ですよ。
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
262 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 09:36:13.70 ID:bs7Jj6TS0
.>>261
多彩→多才の間違いでした。申し訳ない。
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
269 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 13:20:33.44 ID:bs7Jj6TS0
センター試験は、教科書及び傍用の参考書レベルです。
ただ、高得点を狙うには専用の対策といか訓練が必要と思います。

しかし、トップ高でも平均以下が多いということは、基礎が出来ていないまま先に進んでしまっていて、取り残された生徒がおおいということでしょうね。
高校受験で燃え尽きたか、基礎固めをきちんとやってないのか。
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
270 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 14:54:31.45 ID:bs7Jj6TS0
>>269
専用の対策といか→専用の対策というか

失礼


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。