トップページ > お受験 > 2021年05月03日 > bkQIo4Pd0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000241000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40

書き込みレス一覧

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
649 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 00:46:45.62 ID:bkQIo4Pd0
>>647
コスパが悪いという根拠は?
例えば、なぜ京大工学部なら是が非でも進学しようと思うの?
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
653 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 01:26:25.73 ID:bkQIo4Pd0
>>650
散々理工の話をしてきたのに笑
ここで文系の話に鞍替えか笑

九大文系に行った人何人かしってるが、お世辞にも数学得意とは言えなかったね

進学校から早慶文系なら数学捨てたとしても数学全く出来なくて捨てた人は少ないだろうね
少なくとも高校入試では福岡県の高校入試の数学よりハードな私立高校の数学を受けて受かった人も早慶文系には多いぞ

俺もフクト4、5回受けたけど流石に時間20分くらい残しての60点ばかりやったしな
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
654 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 01:39:41.15 ID:bkQIo4Pd0
>>651
俺は648ではないけど、たまには自分で調べろって笑

あと解釈が逆な
早慶理工と横国筑波九大ダブル合格して早慶理工に行くものもいるということはどういうことかということ

スレタイにも君らが崇拝している久留米附設を蹴って行く人はいるのにここのスレでさえ評価は久留米附設>スレタイだろうが
スレタイ高校受けて受かってるのに久留米附設行くというのがおかしなことなんだよ、それと同じ


もしかして九大は横国や筑波を下に見てるのかな?
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
678 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 11:51:53.42 ID:bkQIo4Pd0
>>663
京大工学部は偏差値62.5もあるんだが
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
679 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 11:57:26.63 ID:bkQIo4Pd0
>>669
そんなこと言う前に草原ガイジを何とかしろよ

・知的障害者
・早慶理工は簡単 俺の周りに早慶理工落ちたやつはいない
・平均、ベン図、サンプル数、偏差値の意味がわかってない

などのキーワードがあると草原ガイジの仕業だから

草原ガイジはスレタイから九大工な
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
680 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 12:02:37.33 ID:bkQIo4Pd0
>>658
なんで久留米附設からは九大文系より早慶文系の方が進学者が多いのかな?

俺は理系だから文系のこと聞かれても困るんよな

だから文系のことに関しては逆に質問していこうと思う

あと福大大濠高校の入試の話題を出してるけど、そもそも大濠高入りから早慶ってどれくらい受かるの?
データ上げてもらえるかな?

もしデータないとか受からないとかだと無意味な話題になるんだけど
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
682 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 12:08:26.61 ID:bkQIo4Pd0
>>662
附設から早慶に行かないということはないみたいだけど
特に文系は早慶の方が九大よりも進学者多い

理系にしても医学科には毎年20人以上行くのに、理系は10人程度

理系って医科以外の医や工芸工理農薬歯と多くの学部があって定員も多いのにね
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
687 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 12:38:14.26 ID:bkQIo4Pd0
>>660
附設は東大京大国立医学部を目指す
スレタイは九大以上を目指す

ってことならスレタイから東大京大国立医学部も目指せるってことだろ

なんか附設行く人は明確な目標があって附設蹴る人は明確な目標が定まってないように受け取れるけど、そんなのははっきりと言える話ではないしあなたの主観のような気がするけどね

附設に限らず進学校では、周りに流されて何となく医学部に進学する人、成績がいいから取り敢えず東大行く人、成績が良いばかりに東大か難関国立医学部かを入試直前まで選べない人、案外いるもんだぞ
これ進学校あるあるな
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
697 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 12:57:46.49 ID:bkQIo4Pd0
俺なら附設と福岡御三家なら明確な目標が定まってたとしても福岡御三家を選ぶね
往復の通学時間3時間かけて附設に行くなら、御三家にいって浮いたお金で英進館にでも行って勉強するな

住んでるところが北九州や久留米、それ以外の地域なら話は別だが

塾や予備校のレベルが福岡市とそれ以外だと全然違うからね

福岡市やその近郊に住んでて御三家蹴って附設に行く意味が分からない
大学でも国立受けて受かったのに私立行く意味が分からない
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
698 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/05/03(月) 13:06:50.81 ID:bkQIo4Pd0
>>696
そんなことで説明つくと思ってるのかね?
その説明だと附設から早慶文系には行かずに神戸なり阪大東北名古屋文系なりに行けばいいのにと思うがね
ほとんどいってないようだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。