トップページ > お受験 > 2021年05月03日 > WVKRXSfb0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
■■■■■大阪府立高校50■■■■■

書き込みレス一覧

■■■■■大阪府立高校50■■■■■
250 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2021/05/03(月) 02:18:11.33 ID:WVKRXSfb0
海外の学区制なし受験名門エリート国公立高校(エリート進学高校としての国立大学附属高校と公立特別高校)は学力テスト一発勝負入試がスタンダード。
東アジア、東南アジア、インド、米国(公立科学高校)、中米、オーストラリア、中東、トルコ、ロシア、東欧、英国など。
それが当たり前のシステムだが、日本ではその事実は知られていない。
府立文理がエリート公立受験名門高校の位置づけで、学力テスト一発勝負であったも国際的にはそれが標準なので何の違和感もない。
国際標準に合わせて文理は難度の高い合同の学力テストだけで選抜したらどう?
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
251 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2021/05/03(月) 02:25:58.74 ID:WVKRXSfb0
米国の学区制なし全寮制公立科学高校なんて、高校入試テストをとおり越して大学入試共通テスト受験とスコア提出、学齢より2年間程度進んだ学力の証拠を求められるし。
そうでない自宅通学型で学区制のない公立科学高校は難度の高い合同の学力テスト一発勝負で選抜。
アジアの特別学校としてのトップ国公立高校もテスト一発勝負。
そういう情報は知られていない。
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
253 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2021/05/03(月) 02:31:08.07 ID:WVKRXSfb0
テストだけの選抜はダメー、なんて言ってるのはアジアを含めた世界の受験名門エリート国公立高校の入試選抜やカリキュラムを知らない情報弱者の発想。
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
254 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2021/05/03(月) 02:41:46.02 ID:WVKRXSfb0
文理は海外なら公教育でgifted and talented educationを提供する学区制のない学力テスト一発勝負の特別公立高校に指定されている受験名門国公立高校と同じジャンル。
文理のような位置づけの特別公立高校は普通に多くの国に存在する。
advanced placementと言って、高校在学中にどこの大学でも通用する大学単位が取れるシステムが日本にはなく、文理にもないのが海外の特別公立高校との違いのひとつ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。