トップページ > お受験 > 2021年04月25日 > 5jr9qukQ0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【栃木県の高校】PART16

書き込みレス一覧

【栃木県の高校】PART16
74 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/04/25(日) 00:57:15.30 ID:5jr9qukQ0
>>73
石橋は今は栃女より難しいし、栃高ともあまり変わらない。
栃高や栃女を目指していたレベルなら、翔南になるかな。
かなり差はあるが・・・
進学実績を考慮するなら小山のほうが翔南よりいいし、入試難易度も翔南より上。
【栃木県の高校】PART16
79 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/04/25(日) 11:50:34.56 ID:5jr9qukQ0
>>76
ID:nDP5j1SI0
君ここで真岡アゲアゲしていたビジ電君?
いつから真高卒から佐野卒になったんだい?

今や佐野は栃女以上の進学実績を叩き出しているからなー(中高一貫校効果もあるが)
しかし小山は昔と比べて飛躍したな。何があったんだ?
平成も前半の時代はヤンキー高校のイメージだったんだが・・・
【栃木県の高校】PART16
81 :実名攻撃大好きKITTY[]:2021/04/25(日) 21:02:46.92 ID:5jr9qukQ0
栃木県立高校の場合、入試難易度だけでは真の実力がわからないので、
「その高校に通っている生徒の平均レベル(中央値)」と「その高校の上位層の実力」の2つの基準でランク付け(格付け)してみた

●同列の場合、旧制度の学区順に記載(宇都宮→上都賀→芳賀→塩谷南那須→那須→下都賀→安足) ※生徒数も考慮している

【平均レベル(中央値)】
宇都宮
宇都宮女子、栃木
宇都宮東、石橋、栃木女子
真岡、矢板東、大田原、足利、佐野
宇都宮北、宇都宮中央女子、鹿沼
真岡女子、大田原女子、小山、足利女子
その他

【上位層のレベル】
宇都宮
宇都宮女子、宇都宮東、栃木
真岡、矢板東、大田原、佐野
石橋、栃木女子、足利
宇都宮中央女子、鹿沼、真岡女子
大田原女子、小山、足利女子
宇都宮北、黒磯
その他


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。