トップページ > お受験 > 2018年04月16日 > yJK/dV9r0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
★日能研★YTnet★SAPIX★【2018の4】

書き込みレス一覧

★日能研★YTnet★SAPIX★【2018の4】
97 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2018/04/16(月) 17:43:05.32 ID:yJK/dV9r0
ハードなところからユルいところに移るのは可能だけどユルい→ハードはなかなか大変だから最初はとりあえずサピっていう子は多い
合わないと感じたら5年の夏ぐらいまでに移るかな
うちは噂の上記大規模校でしたが、同じ小学校から15人ほどいたけど最終的には半分ほどになったよ
で、移った子の下のきょうだいがまたサピからスタート→そして移行っていう経路を辿る。それは謎
★日能研★YTnet★SAPIX★【2018の4】
101 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2018/04/16(月) 18:46:49.49 ID:yJK/dV9r0
>>98
半分のうち1人だけ撤退であとは転塾でした
上の子のときも下の子のときもそんな感じ
ハードというのは、保護者会や授業で指示があったとおり家庭学習をさせるのが、家庭によっては大変だったのかな、という感じです
例えば基礎トレを毎日やれない(子どもがズルしないでちゃんとやるという意味)とかそういう家庭も何件かありましたよ、一例ですけど
入塾テストは新4年だったらほぼ誰でも入れるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。