トップページ > お受験 > 2018年04月16日 > y2jDnHxO0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000010100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
大阪星光学院・質問雑談スレ その27 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大阪星光学院・質問雑談スレ その27 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :実名攻撃大好きKITTY[]:2018/04/16(月) 07:33:04.25 ID:y2jDnHxO0
二十年近く前に星光を卒業した者ですが、中学一年の生物で、いろんな動物の歯式や動物園の歴史などを習いました。
教科書にはないマニアックなことばかりで生物が嫌いになりました。
あの生物の授業は何の意味があったのでしょうか?
大阪星光学院・質問雑談スレ その27 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :実名攻撃大好きKITTY[]:2018/04/16(月) 17:06:35.81 ID:y2jDnHxO0
>>376
しかも、全く役に立たないし。
大学入試で生物を選択しても、入試には出ないような内容。
そんなの中学一年でやらすなってこと。
1159の先生だったけど、他の先生でも中学一年は同じだったのかな?
大阪星光学院・質問雑談スレ その27 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :実名攻撃大好きKITTY[]:2018/04/16(月) 19:03:32.86 ID:y2jDnHxO0
余計な勉強に反対するつもりはないけど、動物の歯式なんか意味あるのかなあ。
だいたい試験が終わったら全て忘れたし。
中学二年の生物の先生は科学的ニュースなどをやらせる先生だったが、あれは、わからないではない。まだましだった。
しかし、中学一年の生物は。。。
中学三年と高校一年の生物がビールの人で、けっこうまともだった。

さらに言うと、歴史。
中学一年の歴史はやたらマニアックで一回の試験範囲が教科書数ページ。
中学二年になって先生が変わって超ハイスピードで進んでも、最後までは終わらない。
もっとしっかりやってほしかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。