トップページ > お受験 > 2017年11月21日 > EdLGJVBRO

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校6 ■■■■

書き込みレス一覧

■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校6 ■■■■
873 :実名攻撃大好きKITTY[]:2017/11/21(火) 07:50:42.84 ID:EdLGJVBRO
>>870
阪大は外大統合前だから、阪大合格実績の質は高い。
一方で女性のキャリア志向は今ほど高くはないから、女子の難関大合格者は少ない。
>>872
GLHSに合格できるのは、各中学校から3、4人程度と言われてるから、巨大ニュータウンができても、GLHSの影響人員は毎年数十人ってとこだな。
泉北ニュータウンが出来た時に、三国丘、泉陽はどの程度影響があったんだろう。
■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校6 ■■■■
902 :実名攻撃大好きKITTY[]:2017/11/21(火) 19:32:44.47 ID:EdLGJVBRO
>>901
豊中は必ず北野とセットだったから、旧9学区制時代でもトップ校ではなかっただろ。
豊中の文理学科と成績中位以上の生徒の頑張りと向上心には、心から敬意を表したいが、そもそも、豊中はGLHSの中では国賊モノじゃないか?
北摂の分厚い中学生層に胡座をかいて、しかもセンター試験5教科7科目受験率は岸和田の次に低い。
勿論、関関同立と近大を大量受験。
豊中が合格評価で、岸和田が失格評価なのは納得いかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。