トップページ > お受験 > 2015年12月26日 > VrKwFicOO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000124010019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
東大狙いは割に合わない [転載禁止]©2ch.net
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 5☆☆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東大狙いは割に合わない [転載禁止]©2ch.net
376 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/26(土) 16:02:51.17 ID:VrKwFicOO
>>374
過去、産経が行政改革キャンペーンをした頃に総評系労組を問題にしたことがあった。
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ 5☆☆ [転載禁止]©2ch.net
609 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/26(土) 17:25:28.27 ID:VrKwFicOO
>>606
北野の弱点は男びいきなところとやや文武両道を強要したがるところが
あるので、女子はその辺が緩い豊中や茨木を好む人も多い。
東大狙いは割に合わない [転載禁止]©2ch.net
379 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/26(土) 17:36:41.15 ID:VrKwFicOO
どうしても官界行きたいなら、ここでいい。
ただし、高校は公立出とけ。
ここ近年、官庁の採用で出身高校見るようになって来て、私立より公立重視
になったよ。公務員試験に受かるのと採用されるのは別。
公立は偏屈が比較的少ないからな。あと荒波を知っているし親任せの中学
受験と違い自己決定能力を要求されるから世間に適応しやすい。

民間行くなら絶対に慶応。東大なんか行くもんじゃない。
東大狙いは割に合わない [転載禁止]©2ch.net
381 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/26(土) 18:17:45.63 ID:VrKwFicOO
>>380
しかし、公立の学区撤廃や都立改革、上位校の内申軽視化もあって風向き変わって
来てるんだよな、日比谷や西や立川、果ては浦和志望が増えるだなんて20年前なら
有り得ない話だった。

巣鴨や桐蔭の凋落、私立武蔵の衰退なんか誰が予想した?
河合塾がwingって公立上位高進学向け教室を作ったことも大きいかもしれない。
何しろ、私立へ行っても予備校は必要なのは変わらないもんな…
石原改革に感謝。
東大狙いは割に合わない [転載禁止]©2ch.net
383 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/26(土) 18:21:21.15 ID:VrKwFicOO
あと、名古屋は公立絶対主義。私立は例え東海や滝であろうと公立に行けなかった
可哀想なところ扱いされている。大阪は校風重視の傾向があって、医学部や理系の
上狙いでなければ公立でいいや扱いされている。
東大狙いは割に合わない [転載禁止]©2ch.net
384 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/26(土) 18:24:15.64 ID:VrKwFicOO
>>382
中野杉並世田谷目黒は意外に公立中も健闘しているが…
東大狙いは割に合わない [転載禁止]©2ch.net
385 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/26(土) 18:25:18.70 ID:VrKwFicOO
>>382
もしかして、足立、板橋、北、江戸川、大田の海寄り?
東大狙いは割に合わない [転載禁止]©2ch.net
389 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/26(土) 20:05:40.60 ID:VrKwFicOO
これは教師の指導の仕方が悪いな。
わかりにくく、自己満足なやり方な人ほど不振になりやすい。

それと、高校受験対策で質の良い公立中学へ移る子も当たり前になったし、
開成蹴り浦和とか、昔では考えられないことが起きるようになった。
正に時代の変化かもしれない。
東大狙いは割に合わない [転載禁止]©2ch.net
391 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/26(土) 23:18:45.56 ID:VrKwFicOO
>>390
でも少し前はなかなかないことだよ。まあ、内申重視でなくなったのは大きいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。