トップページ > お受験 > 2015年12月24日 > x+y9wIZP0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000010001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net
775 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/24(木) 06:13:35.42 ID:x+y9wIZP0
すさまじいまでのアンチ市立がいるんだね。
最初から荒探しをするために学校見学をしてるみたい。 
県の教育関係者?
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net
801 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/24(木) 14:01:22.70 ID:x+y9wIZP0
>>800
それはすごいね。
翠嵐は医学部志向の生徒が多いんだっけ。
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net
817 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/24(木) 18:47:16.53 ID:x+y9wIZP0
今じゃ何かと馬鹿にされることも多い早稲田だけど、
今よりも早稲田が難関だった時代、同級生には平塚江南や横須賀高校出身者も結構いた。
自分は他県出身だったから、学生時代、首都圏(東京神奈川)の高校の難易度にはあまり詳しくなく、
また関心もなかったけど、子どもができて神奈川の高校を調べる機会が増えるうちに、
学生時代に気づかなかった様々なことに気づきつつある。

ある日サークルに湘南出身の短大生が来たとき、
神奈川出身のサークル仲間が「頭いいんだね〜」と彼女をすごくほめそやしていたが、
それほど難しくない短大だったので「????」と当時は疑問符だったけど、
今思うと、当時の湘南というのはそれほど破壊力があったんだよね。
そのサークル仲間の出身高校は覚えてないけど、きっと湘南よりも下だったんだろう。

昔語りですみません。
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net
822 :実名攻撃大好きKITTY[]:2015/12/24(木) 19:59:20.52 ID:x+y9wIZP0
>>820
ここは高校受験について詳しい情報を持った人が多そうだから、
具体的な質問をしたら答えてくれるんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。