トップページ > お受験 > 2014年05月14日 > iWTVanPJ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【境界の彼方】聖心学園中等教育学校10【聖地巡礼】
奈良県の中学受験【東大寺・西大和・帝塚山・智辯】

書き込みレス一覧

【境界の彼方】聖心学園中等教育学校10【聖地巡礼】
641 :実名攻撃大好きKITTY[]:2014/05/14(水) 12:50:10.36 ID:iWTVanPJ0
>>640
残念ながらこの学校は創立して既に10年が経過してしまいました。
これだけの時間が経過すると地域の評価はほぼ固まってしまいます。

その地域の評価の現れが3年続けてのあの入学者状況です。
おそらく3年前の時点で地域の評価が決してしまったのでしょう。
それまではまだ期待もあったからその前の数年は生徒が集まった。

このままだとその入学者状況は半永久的に続くことでしょう。
子どもの数は増えないどころか減る一方で、減った子供を減らない学校が必死に取り合いしているのですから。
【境界の彼方】聖心学園中等教育学校10【聖地巡礼】
642 :実名攻撃大好きKITTY[]:2014/05/14(水) 12:52:27.98 ID:iWTVanPJ0
かつての西大和や、今の奈良カレッジ、登美ケ丘など、成り上がりに成功した私立は、
かならず1期生から3期生までにかけて、うなぎのぼりの成果を出しています。
最初の3年間が肝心で、その時期を逃すともう厳しいのですよ。
【境界の彼方】聖心学園中等教育学校10【聖地巡礼】
648 :実名攻撃大好きKITTY[]:2014/05/14(水) 18:36:04.73 ID:iWTVanPJ0
10年以上やってダメな学校が今後急に躍進することはまずない。

最初の数年がほぼ全てを決する。
カレッジと登美ケ丘はそれに成功したのであり、聖心学園はそれに失敗した。
それだけだ。

そしてその違いが永遠の格差、序列を作り出す。
奈良県の中学受験【東大寺・西大和・帝塚山・智辯】
839 :実名攻撃大好きKITTY[]:2014/05/14(水) 18:40:24.35 ID:iWTVanPJ0
>>836
なんか家族も精神疾患らしいとか書かれてたけど・・・
かつて液クロがそのせいで訴訟を諦めたとかなんとか。

実際のとこはどうだか分からんけど。

本人がアスペ+二次障害としての精神疾患なのはほぼ間違いないけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。