トップページ > お受験 > 2011年12月31日 > i3RXaXuB0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030010002101109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号

書き込みレス一覧

埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
123 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/31(土) 11:13:22.75 ID:i3RXaXuB0
>>120
高2です。内申38、39、42、本番430ちょっとで通過したよ。本番ケアレスミス連発して数学70点だったけど^q^
知り合いには内申全て38、本番380とかで通過した奴もいた。
>>122の方が仰るとおり県大会出場レベルは割といる(実際俺も3回県大会出てる、周囲の奴らも同様)からアドバンテージにはなりにくいと思われ

まあ公的テストがなんだか知らないけど(校長会テストかな?)、文面から察するに普段は数学の点数取れてるんだよね?
それならいいんだけど、過去問を何度解いても数学40点台ぐらいなら他教科90点近辺ぐらいじゃないとキツイ
数学70点取った俺が言えることじゃないが、正直県入試の数学は典型問題の集まりだし80点は堅いはず。基礎計算問題だけで40点だしね

あと他の受験者にも言えることなんだけど、もし北辰偏差値が春高平均-5ぐらいなら春高入っても授業についていけないかも
偏差値そのくらいで入った奴は総じて落ちぶれる一途を辿ってるような・・・

色々厳しい且つ偉そうなことを言ったけど頑張ってね
春高入れても気を抜かずにそのまま勉強続けてね。中学時代偏差値64〜66ぐらいだった奴らが学年トップ集団、偏差値72ぐらいの奴が学年平均以下とかあるある
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
124 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/31(土) 11:16:52.30 ID:i3RXaXuB0
フホホwwwsage忘れwwwwwww
申し訳のうござるwwwwwwwwwwwwwwww
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
125 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 11:21:11.32 ID:i3RXaXuB0
またsage忘れたもう寝る
ござる使っちゃったけど、俺はござるの人ではないのであしからず
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
129 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 14:05:59.07 ID:i3RXaXuB0
>>127
偏差値64以上の奴らはそうだろうな。それ以下は本当に悲惨だが
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
136 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 18:01:02.63 ID:i3RXaXuB0
北辰は三回72前後を取った。自慢じゃないけど高校受験の勉強は全くしていない
春高生の前で言ったら怒られるだろうが、評判ほど春高ってたいしたことないよね
実力テストの平均点とか、各種模試の平均点とか低杉
たしか春高生って平均毎日ニ〜三時間勉強してるんだっけ?その割には成績振るわないよねwww
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
139 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 18:18:43.33 ID:i3RXaXuB0
>>137
あああれ俺だわ
てか律儀に浦高スレまでチェックしてるのかwww
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
141 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 19:44:02.96 ID:i3RXaXuB0
今思い返したら春高の恥晒しみたいな事をしてたな。申し訳ない
Ri6y9e0H0氏は東大目指すんだっけ?頑張ってくだしあ
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
146 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 21:22:27.10 ID:i3RXaXuB0
>>144
急に文体が真面目になっててワロタ
まあ教え方がアレな先生の授業とかは内職でもしておけばいいのに、睡眠に使うのはもったいない
自分は春高には入れたんだから大丈夫、といった余裕さえ春高生から窺える
あと、自分の実力も顧みず目標(志望校)だけは高い人が多すぎる希ガス
春高の授業に出ていれば旧帝ぐらい余裕とでも思っているのかな。周囲を見てるとそんなふいんき(←なぜか変換できない)がする

高2駿台で偏差値50取れていれば早慶狙える、と言っている進路担当の先生は何を根拠にしているんだろうか
生徒を元気づけるためか?それとも何かしらの根拠があって言っているのか?
東大レベル模試以降には灘筑駒などの超進学校組が参戦、高3になって浪人生が参戦するんだろ?
それで偏差値がグッと下がることを考えると、高2駿台偏差値50だと相当キツイと思うが・・・

春高の実績も低迷しているし、将来的には松山みたいな凋落した高校ポジションに落ち着きそうで怖いのれすよ
元々ポテンシャルはあるわけだし、春高生全員が本気出せば駿台偏差値平均60近くまで引き上げられると思うのれす
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
148 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 22:21:02.26 ID:i3RXaXuB0
>>147
駿台偏差値50云々吹聴している先生は高2ならみんな知ってるはず。その情報に誰も異を唱えないのが怖い
生成達の話を真に受けて、私文志望なら早慶余裕ですwwwみたいなこと言ってる奴大杉
俺もまだ高2で受験を控えているわけだから、他人の心配している余裕なんか無いのだけれど。正直二年後のカオスな進学実績が楽しみなのれす^q^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。