トップページ > お受験 > 2011年12月31日 > Ri6y9e0H0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100001000222110010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号

書き込みレス一覧

埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
121 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 08:09:26.06 ID:Ri6y9e0H0
ちょっと辛口になるがすまないネ
高3だけどウチの時は200点満点だったな
内申は41、43、45だったけど正直学力試験で頑張れば内申はほとんど関係ないかと
今年から前期・後期ではなく一発になったからなんともいえないが
やはり学力試験で頑張るしかないな
あといまさらこの時期に勉強法を教授してもらうのはおかしい
もう今まで自分がやってきたことを信じてやるしかないだろ
ちなみに数学40は話にならない
入った後苦労するよ・・・私文なら関係ないが
残り二ヶ月頑張りナ。できれば数学は90近くくらいはほしいネ
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
128 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 13:59:06.60 ID:Ri6y9e0H0
一番だめなのは自己目的化して完全燃焼してしまうパターンネ
高校受験でやりつくして高校入ってからまじめに勉強しなくなる奴が多いヨ
今俺も大学受験に向けて勉強しているが、周りは偏差値、
大学のネームバリューで決めてるから不安があるんだよネ
不景気の時代、将来何をやるのか決めずに大学に入ったらパンピー、リーマン生活
強いられると思うアルヨ
高校までならネームバリュー、偏差値で入るのはヨロシ
でも大学は別。これを意識してくれヨ
東大入った先輩曰く、周りが合格に満足して目が死んでいるものばかりで拍子抜けしたと仰ってるほどだから
遺憾、俺は高3だからキミが入学してからはアドバイスはできないが上記のとおり現高1,2がアドバイスしてくれる
頑張りたまエ

埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
134 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 17:41:23.15 ID:Ri6y9e0H0
急にまじめな話になったネ・・・
俺は北辰偏差値67maxだったけど実力考査は1桁キープ、駿台偏差値66前後キープ
高校入ってからまじめにやるようになったヨ
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
135 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 17:48:46.35 ID:Ri6y9e0H0
>>133
最初の宿題考査の順位は関係ないのは事実
国語100だった奴、今はまったくよくないからな
逆に1年300位の奴が今実力一桁って奴もいるからな
まだ挽回できる。2年は冬休み、英数国の基礎をやりつつ理社に手を加えたほうがいいぞ
2月に実力5教科やるだろうし
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
137 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 18:10:28.34 ID:Ri6y9e0H0
>>136
そこまでやってない2年までは1時間くらいが限度。周りがそういってた
浦高スレで書き込んだ春高生もお前と同じようなこと言ってたな
でもそういう時は下を見るのではなく自分あるいは上を見たほうがいい
相手がどうであろうと自分には関係ないからネ
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
138 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 18:11:31.28 ID:Ri6y9e0H0
ちなみに3年になったら2年のとき1時間くらいしかしなかった奴は一週間50時間やらないと間に合わん
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
140 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 19:22:06.33 ID:Ri6y9e0H0
>>139
浦高に2chやっとる友人がいるから見とる
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
142 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 19:55:15.39 ID:Ri6y9e0H0
(何で知っとるのか言わないでおくか・・・)

暇つぶしで2chやっとるネ
何か相談があれば受け付けるヨ
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
144 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 20:35:14.89 ID:Ri6y9e0H0
>>141
まぁ春高OBのS先生も春高は三流高校、勉強時間が少ないって言うほどだからな
現在の春高の学力の平均の低下には目をそむくことはできないだろう
(これもOBのM先生やS先生情報だが、昔は授業中寝る人がないのに比べて
現在増えていて、いらない授業、先生がイミフの授業で寝るのが当たり前になりつつある時点で論を俟たないが・・・)
実際、学力の高い生徒がほしいがために高校説明会が1ヶ月あたり1〜2日やるくらいだからな
よほどピンチなんだろう

あと駿台の平均が全国より低いのは埼玉の公立では(たぶんだが)浦高、一女、大宮以外だろう
S先生情報だが、埼玉はあんまり勉強しない県らしく、ほかの都道府県ではすごいのは7〜8時間授業、
あるいは帰宅時間が制限、部活終了時間が制限、朝学習とかいろいろやってるからなぁ
この前帰宅時間が厳しくなったのはそのためでもある
埼玉県立春日部高校 やぎさき第24号
147 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/31(土) 21:34:25.17 ID:Ri6y9e0H0
>>145
紅白は奈々様のPOPMASTERだけ見た他は興味ない
時間ないし今はセンター模試の見直し中&アイマススレで画像探しと雑談

>>146
>急に文体が真面目になっててワロタ
スマソギャップ萌えが好きなので・・・
もともとはこういう者です

>高2駿台で偏差値50取れていれば早慶狙える
根拠はないアホか誰だ?
そういう感じで騙された春高生の先輩がいたぞ・・・kwskは前前前前前前スレくらいをcf
ちなみに現高3で東大めざしてる奴の8割皆高2の駿台で"総合"偏差値60以上はいるからな
ちなみに受験にはメディア・リテラシーも必要
(どうでもよいが、ところどころなつい小ネタがあるな)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。