トップページ > お受験 > 2011年12月25日 > MpeORqQjO

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000022001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
中学受験は賛成?・反対?その3

書き込みレス一覧

中学受験は賛成?・反対?その3
285 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/25(日) 14:16:21.01 ID:MpeORqQjO
高校閥なんて地方ですらなくなってるのに、このスレの人はいつの時代を生きてるんだろう。
公立高校御三家→地元駅弁より、公立高校御三家以外→マーチの方が地元の企業じゃ評価されるのが現実だよ。
中学受験は賛成?・反対?その3
292 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/25(日) 14:52:06.55 ID:MpeORqQjO
>>286
もっと上って具体的にはどこらへんを言ってるの?
国Tや上位の外資系金融機関?
メーカーは知らないが、国内の金融機関(銀行生損保証券) は確かに東大や慶應クラスは多いけど、全体の数も多いから高校閥なんて数が少なすぎて意味ないよ。
せいぜいコネクションのきっかけになる程度。


>>288
へー。
だけど書かれてるのって全部中高一貫のとこばかりだねw

組織の人数に対しての割合が少ないから強く固まるだけじゃない?
ちなみにいうと、数が少ない派閥は、あまり意味があるとは思えないけどね。
中学受験は賛成?・反対?その3
296 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/25(日) 15:05:56.23 ID:MpeORqQjO
>>293
だから、中央地方って具体的にどのあたりの業種をいってるのさ。
国Tくらいしかそこまで強い高校閥なんてきいたことないんだけど。


>>294
県庁ならまだ残ってるかもね。
局長、部長クラスは御三家→地元旧帝ってルートの人ばかりだろうし。
10年後はどうなってるかわからないけど。
中学受験は賛成?・反対?その3
297 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/25(日) 15:16:50.05 ID:MpeORqQjO
>>295
もはや高校閥がただの懇親会(飲み会)を行うだけの集まりになってるのは知ってるよw
企業によっては大学閥もそうなってるってこともねw


ただ、このスレには昔からのイメージの高校閥、大学閥を振りかざしてる人がいるからしらないフリしただけw
そうやって中学受験を叩いて公立高校をあげてるつもりなんだろうけど、知ってる人からしたら滑稽だよね。

個人的に言わせてもらえば、飲み会好きの日本人は、そういったくくりがあろうがなかろうが関係ないんじゃないかと思う。
仮に無くなっても、別のくくりが出来て飲み会が開催されるだけw
中学受験は賛成?・反対?その3
301 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/25(日) 18:02:03.96 ID:MpeORqQjO
>>298
お前、恥ずかしくない?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。