トップページ > お受験 > 2011年12月25日 > 1hZET1FI0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000211100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
新潟の高校 Part15

書き込みレス一覧

新潟の高校 Part15
761 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/25(日) 13:37:37.24 ID:1hZET1FI0
>>760
スベリ止め受けなくても良いんじゃ無いの?
と思ったら、今年の春は15人落ちてるんだよな。
開志くらいしか無いのでは?ここは全入だと思うが。
新潟の高校 Part15
763 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/25(日) 13:48:40.23 ID:1hZET1FI0
開志の開校前はどうしてたんだろう?
青陵や敬和あたりが受け入れてたのかな?
新潟の高校 Part15
764 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/25(日) 14:55:25.84 ID:1hZET1FI0
公立高校の併願私立校で受験者が多い学校

県高 (明訓)
南   (第一)
中央 江南 巻 新津 (学館 北越)
万代 (学館 北越)
西   (青陵 文理)
東   (青陵 敬和)
北 白根 豊栄 向陽  (開志)

立地も考慮したらこんな感じか?
新潟の高校 Part15
766 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/25(日) 15:53:08.82 ID:1hZET1FI0
それらを追加したらこんな感じか?異論は認めます。

県高 (明訓)
南   (第一)
中央 江南 巻 新津 (学館 北越 清心)
万代 (学館 北越 清心)
新商 (学館 北越 文理)
西   (青陵 文理)
東   (青陵 敬和)
巻総合 (文理 青陵)
新津南 (敬和 開志)
北 白根 豊栄 向陽  (開志)

新潟の高校 Part15
767 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/25(日) 16:32:02.40 ID:1hZET1FI0
中学スレに何か書いてあった。

公立は偏差値の幅が上下4として、私立はかなり大きくとっても8くらいじゃないかな。
県高普通62.5-70.5
明訓併願55.0-71.0
新発田普52.3-60.3

これから見たら、
南普通  57.7-65.7
第一併願 50.3-66.3
新潟江南 51.7-59.7
中央学究 53.6-61.6
中央普通 48.0-56.0

中央普通下位以外は、江南以上なら第一に全員治まる計算になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。