トップページ > お受験 > 2011年12月20日 > zpfOVWdq0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part22【復活】
関東ナンバーワン公立高校はどこだ?

書き込みレス一覧

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part22【復活】
388 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/20(火) 14:30:10.25 ID:zpfOVWdq0
最近は、あまり>>387みたいな意見に反論する必要を感じない
年月が結果を出すと思う
公立と私立の話題はイデオロギーも絡んでくるから、どうにもやりずらい
関東ナンバーワン公立高校はどこだ?
36 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/20(火) 14:38:19.28 ID:zpfOVWdq0
それだけじゃない
いままで別学しかなかった埼玉県の初の公立共学だからというのが浦和との最大の差別点になっている
大宮がただ単に今までの浦和に代わる存在になるのか
それとも両校ともに東大30名前後を出す形で共生が可能なのか
そこに埼玉県立の将来はかかってるでしょ
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part22【復活】
392 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/20(火) 16:54:17.18 ID:zpfOVWdq0
>>391
>海城以下は進学校として存在価値がなくなるね。
なくならないよ
こういう学校は学校で、進学校としてしっかりと需要がある。
一貫になんとしても行かせたいという親がいる限り、連綿と続いていく。
都立の復活とは、また別の話。

つか今でやっと日比谷・西≒海城・巣鴨・武蔵くらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。