トップページ > お受験 > 2011年12月07日 > uB3yQLlU0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
■□■□静岡県 高校総合スレッドPart8□■□■

書き込みレス一覧

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
257 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 02:08:12.46 ID:uB3yQLlU0
>>256
○堀川高校 210   612.4   64.7   2     14
○一宮高校 310   595.4   63.3   4     10
○岡崎高校 360   594.3   63.2   6      7
○刈谷高校 358   586.9   62.6   1     15
→じゃーこの人達って2年間ずっとがりがりやってきたってことでいいの?
確か刈谷って愛知県さっかー大会準決勝まで残っているよ
■□■□静岡県 高校総合スレッドPart8□■□■
109 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 02:12:58.90 ID:uB3yQLlU0
>>105
副教科でも ものによるけど
技術家庭や音楽、体育とかは比較的5はとりやすい
美術とかは才能とか先生の好き好みが反映されやすい
体育とかは特に 運動後の のびレベルで判断されていた
逆に国語とかは学科で90取るの大変だった記憶

>>108
高校行けば伸びるかもしれないし・・・
その250〜300番って内申の順位しょ?
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
259 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 02:14:14.94 ID:uB3yQLlU0
つか愛知県は全員参加じゃねーかこれ 
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
260 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 02:20:13.74 ID:uB3yQLlU0
神奈川や千葉埼玉の公立高校って比較的私大進学者って多いよね
特に千葉埼玉は県千葉と浦和を除けば多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。