トップページ > お受験 > 2011年12月07日 > EZPLgQGT0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0700000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53

書き込みレス一覧

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
249 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/07(水) 01:03:37.29 ID:EZPLgQGT0
269 実名攻撃大好きKITTY 2011/07/13(水) 03:36:24.00 ID:mTR2TSmr0
2011年6月実施 進研模試(マーク模試) 神奈川県公立団体受験高校データ 受験数&平均偏差値 
空白は受験者20名未満のためデータなし。

      <英語(筆記)>   <英国社>    <英数理>    <5教科総合>
      受験者 偏差値  受験者 偏差値  受験者 偏差値  受験者 平均点 偏差値
横浜翠嵐 274   66.5    133   65.3    135    64.0   250   576.9   61.8
湘南高校 308   66.7    157   63.9    148    61.2   249   558.9   60.4
YSF高校  202   60.0     34    59.5    160    57.9   154   528.3   57.8
小田原高 315   56.3    154   58.8    154    55.0   199   496.6   55.3
横浜平沼 314   55.6    187   56.5     88    51.8    52   493.2   55.0
光陵高校 233   55.9    137   56.5     94    54.5    68   483.7   54.2
秦野高校 345   50.0    175   50.2    159    47.1    46   464.5   52.6
大和高校 236   53.6    146   54.5     77    52.1    65   463.7   52.6
横浜国際 144   66.8    115   58.1                 24   455.1   51.9
市立南高 306   52.0    183   52.8     99    49.0    35   450.7   51.5
横須賀高 270   58.3    137   56.7    132    54.3   256   449.1   51.4
相模大野 158   51.1     76    52.1     72    47.4    65   422.2   49.2
市立桜丘 271   51.1    154   52.1     97    46.5    38   415.6   48.6
西湘高校 311   46.5    140   47.7    164    44.0    37   411.1   48.3
座間高校 280   48.9    136   48.3    127    46.5    38   407.9   48.0
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
250 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/07(水) 01:03:59.24 ID:EZPLgQGT0
270 実名攻撃大好きKITTY 2011/07/13(水) 03:37:17.90 ID:mTR2TSmr0
2011年6月実施 進研模試(マーク模試) 団体受験高校データ <5教科総合:公立> 
参加校数3,288校 総受験者数400,002人 

   高校  受験者 平均点 偏差値 80以上 76〜79
○堀川高校 210   612.4   64.7   2     14
○一宮高校 310   595.4   63.3   4     10
○岡崎高校 360   594.3   63.2   6      7
○刈谷高校 358   586.9   62.6   1     15
○姫路西高 218   584.3   62.4   4      6
○岡山朝日 302   583.9   62.4   2     17
○仙台第二 291   581.1   62.2   3      9
○大分上野 293   580.9   62.2   0     15
○金沢泉丘 348   580.5   62.1   2      7
○札幌南高 187   580.4   62.1   1      6
○岐阜高校 358   579.2   62.0   7     13
○藤島高校 333   579.2   62.0   2      9
○時習館高 315   578.4   61.9   2     16
☆横浜翠嵐 250   576.9   61.8   0      4
○札幌北高 297   573.9   61.6   1      8
○宇都宮高 268   573.0   61.5   0      6
○秋田高校 217   567.4   61.0   4      8
○高松高校 319   567.1   61.0   4     18
○半田高校 311   565.7   60.9   0      1
○宇都宮女 236   565.3   60.9   1      4
○大垣北高 316   564.1   60.8   1      6
○富山中部 274   561.0   60.5   0      8
☆湘南高校 249   558.9   60.4   3      3
○西京高校 262   558.7   60.3   2      4
○倉敷青陵 269   555.8   60.1   1      5

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
251 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/07(水) 01:04:15.13 ID:EZPLgQGT0
○水戸第一 307   554.3   60.0   4      6
○鶴丸高校 282   553.7   59.9   1      7
○熊本高校 372   550.2   59.6   2      9
○基町高校 311   548.3   59.5   0      7
○静岡高校 277   547.9   59.5   0      6
○札幌西高 283   547.7   59.4   1      3
○八戸高校 238   546.5   59.3   2      6
○竹園高校 301   546.1   59.8   1      7
○土浦第一 269   544.9   59.2   0      4
○太田高校 252   544.8   59.2   4      9
○盛岡第一 308   542.6   59.0   1      5
○筑紫丘高 387   542.6   59.0   4      7
○沼津東高 281   540.6   58.9   2      6
○福岡高校 356   540.3   58.8   3      3
○嵯峨野高 261   540.1   58.8   0      4
○前橋高校 317   537.0   58.6   2      9
○修猷館高 363   536.9   58.6   2      4
○神戸高校 309   533.1   58.2   0      1
○札幌東高 238   532.9   58.2   1      3
○豊田西高 313   532.6   58.2   1      1
○明善高校 308   531.9   58.1   1      3
○高崎高校 283   531.3   58.1   0      2
○松山東高 363   531.2   58.1   2      7
○長崎西高 295   531.0   58.1   3      7
○立川高校 246   530.7   58.0   0      3  

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
252 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/07(水) 01:04:29.15 ID:EZPLgQGT0
272 実名攻撃大好きKITTY 2011/07/13(水) 03:37:42.38 ID:mTR2TSmr0
参考:私立
   高校  受験者 平均点 偏差値 80以上 76〜79
●東大寺学 204   694.6   71.5   16     37
●甲陽学院 191   679.1   70.2   8     32
●大阪星光 213   648.9   67.7   6     24
●洛星高校 206   648.7   67.7   4     25
●白陵高校 190   636.3   66.7   8     19
●広島学院 179   633.0   66.4   4     18
●愛光高校 202   632.1   66.3   10     15
●豊島岡女 251   625.5   65.8   5     22

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
253 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/07(水) 01:06:05.19 ID:EZPLgQGT0
328 実名攻撃大好きKITTY sage 2011/07/17(日) 00:51:50.18 ID:5EzflYnS0

偏差値  翠嵐 湘南 横須賀 YSF 立川 堀川 東大寺
84〜    0   0    0    0   0   0   1
82〜    0   1    0    0   0   1   5
80〜    0   2    0    0   0   1  10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
78〜    1   0    0    0   2   5  21
76〜    3   3    1    1   1   9  16
74〜   10   7    0    2   3  16  25
72〜    9   9    1    0   2  13  26
70〜   11   9    2    3   4   8  23
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
68〜   12  13    1    5   5  21  23
66〜   23  18    1    7  15  31  14
64〜   26  21    9   12  17  18  13
62〜   36  23   11   12  23  20  14
60〜   22  21   10   11  27  15   4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58〜   30  17   11   18  20  14   3
56〜   18  27   20   19  32   8   2
54〜    8  25   22   22  21   5   3
52〜   14  16   20   15  22   6   0
50〜    9  12   26   18  22   6   0

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
254 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/07(水) 01:06:09.09 ID:EZPLgQGT0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
48〜    7   8   27   15  14   4   0
46〜    7   9   35   18   8   3   0
44〜    3   5   24    7   4   2   1
42〜    0   2   13    8   3   1   0
40〜    0   1   12    5   0   1   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
38〜    1   0    8    0   0   1   0
36〜    0   0    1    1   0   0   0
34〜    0   0    0    0   1   1   0
32〜    0   0    1    0   0   0   0
人数計  250 249  256  199 246 210 204
平均    61.8 60.4   51.4  57.8 58.0  64.7 71.5

【受験関係者専用】神奈川県公立高校part53
255 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/12/07(水) 01:08:00.82 ID:EZPLgQGT0
472 実名攻撃大好きKITTY 2011/08/01(月) 23:27:00.87 ID:iSdp6Elk0
>>269 >>328-329 
あたりの進研模試の結果見る限りではサイエンスは小田原以上、湘南未満って感じか。

      <英語(筆記)>   <英国社>    <英数理>    <5教科総合>
      受験者 偏差値  受験者 偏差値  受験者 偏差値  受験者 平均点 偏差値
横浜翠嵐 274   66.5    133   65.3    135    64.0   250   576.9   61.8
湘南高校 308   66.7    157   63.9    148    61.2   249   558.9   60.4
YSF高校  202   60.0     34    59.5    160    57.9   154   528.3   57.8
小田原高 315   56.3    154   58.8    154    55.0   199   496.6   55.3

去年の現役の進学者数をみると

2011「現役」「進学」者数 週刊朝日2011.7.8

     東大 京大 東工 地底 横国 早大 慶大 上智 マーチ理科 日東駒専
湘南   7   0  15   6   7  41  23   9   28     0
小田原  0   0   1  10   9  20  19   8   52    12

って感じだから、この中間あたりで

東大  1〜 2名
東工  2〜 4名
地底  8〜12名 
横国 12〜15名

早慶 30〜40名(実数で)

くらいいけば上出来かな。前期で旧帝や東工に落ちて後期横国ってのが多くなりそうな気もするけど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。