トップページ > お受験 > 2011年12月07日 > /BtxYkCO0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000032100001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part2
東京都立九段高等学校→千代田区立九段中等教育学校
都立日比谷高校★2
中学受験は賛成?・反対?その2
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part22【復活】

書き込みレス一覧

2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part2
74 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 14:08:59.02 ID:/BtxYkCO0
理Vだと日比谷も開成にはなかなか手が届かないだろうが、東大全体ならどうかな?
高入男子で、浦和30人、日比谷男子30人(女子15人)、開成25人、筑駒22人。これが2012年の結果。
学芸大附は来年は70人が攻防線だろう。来年は学芸>日比谷。
ここが50人を切る頃、日比谷が50を超える。

>>57
東大合格に関しては、開成>灘でいい。理Vなら灘>開成。どっちを重視するかは人による。
東京都立九段高等学校→千代田区立九段中等教育学校
225 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 14:47:46.86 ID:/BtxYkCO0
バルセロナ大萌え
都立日比谷高校★2
65 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 14:52:54.83 ID:/BtxYkCO0
>>61
早慶高を押さえて公立高へ、でも結局東大受験を諦めた、なんてのが相場の中、
日比谷の東大志願者数はかなり驚異的に感じる。
中学受験は賛成?・反対?その2
884 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 15:24:16.91 ID:/BtxYkCO0
>>880
麻布から、実は実力相応なのに早稲田の法学部あたりに進学でがっかりしてる、麻布の平均層でも、
無名高から早慶の新設学部卒業とはだいぶ違うだろう。
逆に無名公立から早慶の主要学部進学なら道は開けているが。
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part22【復活】
243 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 15:50:12.41 ID:/BtxYkCO0
仕事も面白いだろうし。そういう醍醐味という点で学校は塾に及ばないし、
高校だけの三年というのは短かく薄い。その分生徒が自由にやれる余地はあるだろうが。
公立単独校の生徒は、塾とも中高一貫とも違う前提で楽しめば良い。
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part2
80 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 16:02:00.29 ID:/BtxYkCO0
>>79
× 開成に行けば4割以上東大に行ける
○ 開成(新高)の進学先の4割が東大

2行目と4行目は矛盾しないか?
もともと開成新高合格の大多数が大した事ないと考えれば辻褄があう。
中学受験の出がらし説と一致するのでは?
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part2
106 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/07(水) 21:54:34.80 ID:/BtxYkCO0
>>91
願望入りかもしれないが、大胆予測もありかと。日比谷は9位に入ると予測。
栄光、駒場東邦、海城あたりがどうなるか。

>>83
その中で2010年以外の現役の最低が40、浪人の最低が26。2010年卒以外の4年分の平均で70人くらいか。
よって、70人、少なくとも65人ほどが攻防線。それでも2012年だけじゃまだ判定は出来ないだろうが
(武蔵のようにいつのまにか圏外になってるかもしれん)。

>>92
超上位は同等かもしれないが、
上位30〜50人なら灘、上位180人くらいで同等、上位200〜220人で開成圧勝、くらいでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。