トップページ > お受験 > 2011年12月04日 > LK8LIwMn0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000025013000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
中学受験は賛成?・反対?その2

書き込みレス一覧

中学受験は賛成?・反対?その2
742 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 12:45:21.67 ID:LK8LIwMn0
>>728
>「できる奴はどこに行っても東大に合格できる。学校は関係ない。」が2chでは主流だが、それに思い切り矛盾してるだろ。

まったく矛盾していないが・・・・
学校によって進学先が決定するわけでもないが、そういう生徒にとって居心地の良い方がいい。
また、「学校」ってのは「大学受験」だけのために行くわけではない。
「できる奴」にとっては、公立中の3年間なんて苦痛でしかない。

さらに、ボーダーラインの奴にとっては、「学校は関係ある」し。
中学受験は賛成?・反対?その2
745 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 12:55:42.03 ID:LK8LIwMn0
>>733
>爺さん婆さんから援助してもらってる?
>自立しろよ、ガキが。

根っからの貧乏人なんだね。
「金持ち」ってのは、親から受け継ぐんだよ。
そうでないのは「成金」と蔑まれる。

じじばばの金を孫の教育費に使う。
相続税も贈与税もかからない世代間の資産移動。
もちろん、親はスルーしているだけで「自立」している。

世界中がそういうシステムなんだから、貧乏人が何言っても無駄。

中学受験は賛成?・反対?その2
747 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 13:04:25.61 ID:LK8LIwMn0
>>744
裏校信仰なんかもう終わっているよ。
学区制を撤廃して、川越、春日部、熊谷あたりから引っ張ってきて帳尻合わせをしているのが実態。
西日暮里は近いし、麻布だって埼玉から乗り換えなしで行けるようになっている。
何しろ、埼玉県立高校全部の東大合格者は、開成高校の埼玉県民東大合格者にさえ及ばないと言われている。
埼玉でも優秀な子は東京の私立中に行く。
中学受験は賛成?・反対?その2
749 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 13:14:48.24 ID:LK8LIwMn0
>>746
ものすごい歪な女性観を持っているな。
かなりの差別主義者だな。
べつに生活ができないからそのために働くわけではないぞ。


おまえのいう「生活」というのもそれぞれの家庭によって千差万別。
母親がパートして子どもを私立中に行かせることに何の問題があるのか?

今の世の中、おまえのような歪な差別主義者が結婚して子どもを持てる可能性は低いだろうが、
大人になれば痛い目にあって、目が覚めるんじゃないか?
中学受験は賛成?・反対?その2
753 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 13:18:47.58 ID:LK8LIwMn0
>>748
全員が大学進学を前提にしているとは限らないよ。

かりに全員が大学進学を前提にしているとしても、
大学受験だけを焦点にしているわけではないよ。

だいたい、「できる奴」は「底辺私立」と関係ない別の話なんだし。


中学受験は賛成?・反対?その2
754 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 13:27:13.02 ID:LK8LIwMn0
貧乏人かどうかに関して言えば、
確実に公立派(例 ID:tjsZnn2bO)の方が貧乏だわな。私立派は少なくとも私立の学費や塾代が出せる。

しかし、その貧乏な公立派の方が、貧乏を蔑んでいる。

べつに貧乏人だっていいじゃん。
貧乏でも節約して塾代払って私立中に行かせる・・・・何の問題もないよw

中学受験は賛成?・反対?その2
758 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 13:36:24.36 ID:LK8LIwMn0
>>752
>>745は「メンタリティ」ではなく、客観的事実。

>>755
できる奴はそれなりの私立に行き、
できない奴もそれなりの私立に行く。

それができない貧乏人や田舎者の親を持つ奴が公立中に行く。

>「私立中学行かない奴は人間のクズ」

誰もそんなことは言っていない。
「人間のクズ」は、おまえだけ。
中学受験は賛成?・反対?その2
768 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 15:52:27.81 ID:LK8LIwMn0
>>764
さすがに年収1000万近ければ、「生活カツカツで荒んだ家庭」までは行かないよ。
楽じゃないだろうけど。
フローだけじゃなく、ストック要素もあるし。

200万程度の「余裕」のために、子ども2人をのべ6年も「荒んだ生活」させるよりまし、と考えるのがふつうだろ。
中学受験は賛成?・反対?その2
773 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 16:31:14.05 ID:LK8LIwMn0
>>769
だから時代錯誤なんだってw
「町内一の神童」なんて、いくら埼玉が田舎だって、もうそんな時代じゃないって。

第一、開成、麻布その他をスルーして「神童」「信仰」もないわw

浦和明の星が高校募集を全部中学受験に切り替えてからもうだいぶたっている。
いい加減、自覚しないとw
中学受験は賛成?・反対?その2
775 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 16:41:02.05 ID:LK8LIwMn0
>>770
今時「女医」とか書いている時点で終わっているだろw

おまえは社会を知らなさすぎ。
うわべだけは男女平等かもしれないけど、現実は別。
多忙な医師は、子育ての多くを祖母に頼っているのが現実。
女性医師には、専業主婦がいないからね。
身近に祖母がいなけりゃ、子育てか将来をスポイルしなくちゃならん。

弁護士でも企業でも状況は同じようなものだ。

中学受験は賛成?・反対?その2
778 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 16:56:00.92 ID:LK8LIwMn0
>>776
>>749でも書いたが、おまえは自分が差別主義者であることの自覚がないんだな。
要するに知性も教養もない・・・・ってことを告白しているだけw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。