トップページ > お受験 > 2011年12月04日 > 8pWP564u0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000022200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part1
★都立進学指導重点校【その14】★
都立日比谷高校★2
中学受験は賛成?・反対?その2

書き込みレス一覧

2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part1
960 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 14:29:59.91 ID:8pWP564u0
>>917
国立大附属がある。

>>926
地頭証明できる関東私立唯一の江古田の学校は今はもう存在しません。

>>946
早稲田の法学部みたいな数学受験必須ではない学部の専願ぽい人(真相はわからんけど)でも
結構数学が出来るのに驚いた事がある。

>>954
難易度はそうでしょう。両方受かった後の選択の問題かと。
開成高上位合格でも日比谷に行ったりするんでしょ?
それに日比谷にも理V行けそうなのは居るみたいよ(去年は慶應医に進学したらしいが)。
八王子東など、数年に一回理Vに入るし。
私立だと、開成辞退して巣鴨なんて信じられないんだろうが、
開成辞退して、より進学実績の劣る公立中や公立高への進学って珍しくないp
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part1
964 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 14:50:36.25 ID:8pWP564u0
>>962
君には普通じゃなくても、理V生や東大医学生にとっては普通でしょう。
「おお、君も灘か。よしよし」だろ? 東大医学部ではそれが普通なのでは?
自分を中心に世の中回ってると思ったら大間違い。

>>963
最近は、内進者の存在を嫌うようだね。
★都立進学指導重点校【その14】★
464 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 15:08:03.78 ID:8pWP564u0
>>463
>距離
・・・。
都立日比谷高校★2
61 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 15:25:31.21 ID:8pWP564u0
「早慶附属は東大に行けないので」

が実態だろうね。東大以外の国立に行きたいから早慶辞退しました、ってのはないのでは?
中学受験は賛成?・反対?その2
771 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 16:10:05.39 ID:8pWP564u0
>>759
できる奴が公立中いった場合
1、授業が簡単すぎて噴きこぼれる。1日の大半がムダ。→確認用には使える。授業中は趣味の内職をしてもいい。後は自分で勝手に先取り学習。効率悪い面は否定できないが。
2、よほどの幸運でなきゃ必ずDQNがいる。→いろんな奴が居る方が面白い。しゃれにならん程に酷いのも居るが、何とかかわすのも勉強。
3、部活や修学旅行、運動会、文化祭などの活動もそのDQNと一緒。部活でDQN先輩にからまれた日にゃもう・・。→それも勉強。そんな位でめげる様じゃ先が暗いし、そんなのは私立でもいじめられる。
4、くだらん授業でも真面目に聞かなきゃ公立トップ高校進学にハンデ。→東京の場合、内申は実質不要になった。
5、教師がメンヘルDQNだったりしたらもう大変。例を書くのもマンドクセ。公立は組合強くてなかなかクビにならんし。→学校による。配転等できる。
6、私立に行った「できる奴」は中3で高1の勉強。自分は高校受験に神経をすり減らす。→高校受験で中だるみが無い。私立中三は、高一内容に四苦八苦して公立高出身の学生家庭教師に教わる有様。
7、別学中高一貫と比べて、もてない生徒でも毎日異性と会えて楽しい。
8、勉強以外の特技を持つ子は多く、切磋琢磨できる。
9、落ちこぼれる事がない。同級生の家庭教師も出来る。
10、私立在籍に比べて塾費用が捻出しやすい。
11、中高一貫になじめない場合に高校受験するよりは、みんな高校受験する環境の方が楽。
12、そもそも多少なりとも気の利いた子のためのまともな私立中が無い。少なくとも今は無い。

何となく考えただけでも、私立に行く意味があまりない。金の無駄。
2012年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part1
977 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/12/04(日) 16:53:27.28 ID:8pWP564u0
>>966
開成にも存在意義はある。自分も、進学校としては筑駒や灘じゃなく、開成が日本一だと思ってる。
あと、開成高辞退して公立高に進学しても、校内成績上位とは限らないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。