トップページ > お受験 > 2011年11月25日 > nnBokcN30

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
長野県の高校受験 PART15

書き込みレス一覧

長野県の高校受験 PART15
67 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/25(金) 21:55:55.37 ID:nnBokcN30
>>63
私は篠ノ井に荷担したくはないが、
今年度入試の合格最低点は篠ノ井>長野西。
長野吉田の合格最低点は知らないのでコメント出来ない。

>>45
ソースは個人情報や中学校名が特定されるので明かせません。

>>46
中学校は適度な調整などしていません。
どこか私立に受かっている生徒は勝手気ままに後期受験させています。
上記の篠ノ井から長野西に回された生徒は、
私立を受けていませんでした。

私は今年高校に入った子供の親です。

入学志願者予定数調査の数=人気投票では無く、
実際の入試倍率=現実を認めて下さい。

長野吉田擁護論者と長野西の多部制=定時制・通信制専科に反対する人のきちんとした
論理だった(ソースや事実を上げた)意見が聞きたいものです。
結局、今までの書き込みは進学校以外は不要論という現実離れした論と感情論でしかないでしょ。
長野県の高校受験 PART15
68 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/25(金) 22:03:17.28 ID:nnBokcN30
>>61
長野西は最寄りの駅やバス停から大根坂を経て何分かかりますか。
篠ノ井高校は、JRと信濃鉄道との分岐点である篠ノ井駅から平地を歩いて近いです。
長野県の高校受験 PART15
69 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/25(金) 22:06:45.15 ID:nnBokcN30
>>47
県教委ですら8学級まではいいよと言ってくれているのに、
7学級分の生徒も集められなかったのだから。
県教委の温情も終わったな。
長野県の高校受験 PART15
73 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/11/25(金) 22:53:01.50 ID:nnBokcN30
>>70
>>67
>中学校は適度な調整などしていません。
>どこか私立に受かっている生徒は勝手気ままに後期受験させています。

>今年度入試の合格最低点は篠ノ井>長野西。
ソースを明かす訳にはいかんだろう。

>>27の
受験生の生の希望進路である予定数調査の結果から長野高校を11〜12クラス募集に出来るのかね。


とりあえず、>>42の問い
>>>17
>>>24
>>>27
>に対しての反論はなく、
>平成24年度 長野県高等学校入学志願者第1回予定数調査の結果
>にのみ固執して、現実の募集定員割れを無視するという事は、
>>>17 >>24 >>27
>の書いている方が現実的だという事でよろしいのでしょうか。
に対する明確な反論がないので、
少なくとも>>24は反論無いから正しいんだね。






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。