トップページ > お受験 > 2011年11月14日 > oZCZsFIl0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実名攻撃大好きKITTY
長野県の高校受験 PART14
★★★★★茨城の高校★★★★★ part22

書き込みレス一覧

長野県の高校受験 PART14
924 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/11/14(月) 06:40:19.44 ID:oZCZsFIl0
>>910
>義務教育を超えた高等教育

高校は高等教育機関ではありません。
中学校と高校をあわせて中等教育が完成するのです。

>義務教育すら理解していない

現状では、理解度を学力試験最低合格点50%前後で高校進学を認めています。
55%に引き上げるといわゆる底辺校は不要になるが、50%と55%で分ける意味がない。
中学校の内容を補習しながら、高校の内容もやさしくして学習させているのが教育困難校のやり方である。

高校卒業が最低の教育基準に社会システムがなっていることを忘れるな。


★★★★★茨城の高校★★★★★ part22
459 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/11/14(月) 11:10:53.89 ID:oZCZsFIl0
>>455
全然恥ずかしくない。

クルマ通勤のできない大都市の駅と
クルマ通勤優勢の茨城を同列に比べられない。
長野県の高校受験 PART14
925 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/11/14(月) 11:32:34.40 ID:oZCZsFIl0
>>903>中卒でもおかしく無い世の中になり、中卒で社会に出るという道も再び拓かれる。

そんなことにはならない。
中卒者はそのままでは使いものにならない。相当に教育を行う必要がある。
稼ぎの小さい労働力に高い給与を支払い教育費を負担することをほとんどの会社はしない。
結局、高校に収容しておく方が社会的には安上がり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。